2008年06月10日
子育てママの目指せ!再就職
~講師をやらせていただきました~
本日は、静岡市女性会館主催の『再就職支援セミナー』の講師をやらせていただきました。
このセミナー、静岡市女性会館の指定管理者「NPO法人男女共同参画フォーラム静岡」が運営しているもので、僕は4年前からお世話になってます。
いつも思うのですが、「運営側が前向きだと、受講希望者も前向きになる」。で、講師も一所懸命お話しするということで、よい循環が生まれてる様な気がします。
今日は、「目先のことだけ考えるんじゃなく、数年先のご自分をイメージしてください」ってお話をしたんですが、運営スタッフのおひとりが「4年前、僕のセミナーを聴いたことがキッカケで、フォーラム静岡の仕事に就いた(まさに筋書き?どおり…)」って話してくださり、感激~!!
ということで、第2回・第3回の松下光恵さん(フォーラム静岡の理事長さんです)のお話も益々楽しみです!!
フォーラム静岡のみなさん、参加者のみなさん、ありがとうございました!?
本日は、静岡市女性会館主催の『再就職支援セミナー』の講師をやらせていただきました。
このセミナー、静岡市女性会館の指定管理者「NPO法人男女共同参画フォーラム静岡」が運営しているもので、僕は4年前からお世話になってます。
いつも思うのですが、「運営側が前向きだと、受講希望者も前向きになる」。で、講師も一所懸命お話しするということで、よい循環が生まれてる様な気がします。
今日は、「目先のことだけ考えるんじゃなく、数年先のご自分をイメージしてください」ってお話をしたんですが、運営スタッフのおひとりが「4年前、僕のセミナーを聴いたことがキッカケで、フォーラム静岡の仕事に就いた(まさに筋書き?どおり…)」って話してくださり、感激~!!
ということで、第2回・第3回の松下光恵さん(フォーラム静岡の理事長さんです)のお話も益々楽しみです!!
フォーラム静岡のみなさん、参加者のみなさん、ありがとうございました!?
キャリアについて考える意味 Vol.5
キャリアについて考える意味 Vol.4
キャリアについて考える意味 Vol.3
キャリアについて考える意味 Vol.2
キャリアについて考える意味 Vol.1
キャリア開発論、終了!!
キャリアについて考える意味 Vol.4
キャリアについて考える意味 Vol.3
キャリアについて考える意味 Vol.2
キャリアについて考える意味 Vol.1
キャリア開発論、終了!!
Posted by オルベア at 18:00│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
お久しぶりです。
本講座のことはチラシで存じておりました。
お疲れさまでした。
フォーラム静岡の皆様にもよろしくお伝えください!
本講座のことはチラシで存じておりました。
お疲れさまでした。
フォーラム静岡の皆様にもよろしくお伝えください!
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年06月10日 20:45

面白そうな講座ですね~
子育てママの再就職ですか・・・・難しいのですよね。
でもホント、数年先をみていたいですね~
子育てママの再就職ですか・・・・難しいのですよね。
でもホント、数年先をみていたいですね~
Posted by ユウコ at 2008年06月10日 21:55
わかばくらぶ事務局さま
コメントありがとうございます&ご無沙汰しております。
また、お会いできることを楽しみにしております。
コメントありがとうございます&ご無沙汰しております。
また、お会いできることを楽しみにしております。
Posted by オルベア
at 2008年06月10日 22:09

ユウコさん
3回シリーズで、僕は初回のみの担当です。通常の再就職セミナーと違うのは、生活の糧を得るためのだけのノウ・ハウを学びに来る人たちではないということ。
「社会参加したい」「もっと輝きたい」と考えてる人たちとワイワイやるのって、健全でいいですよ~!?
3回シリーズで、僕は初回のみの担当です。通常の再就職セミナーと違うのは、生活の糧を得るためのだけのノウ・ハウを学びに来る人たちではないということ。
「社会参加したい」「もっと輝きたい」と考えてる人たちとワイワイやるのって、健全でいいですよ~!?
Posted by オルベア
at 2008年06月10日 22:12
