2013年11月30日
大学生がやって来たYah Yah Yah!?
~ 職業理解を深めるために ~
一昨日、取締役を務めさせていただいているしずおかオンラインに、スーツ姿の大学2年生、6名がやって来た。
彼らの訪問の目的は、「職業・企業研究」の授業の一環で実施する実地調査。数年後には就職活動を経て職業人生のスタートを切る学生が、直接、企業にアポイントを取って訪問・面談することで、職業理解を深めることを目的としたものだ。
実は、彼らは私が講師を務めている常葉大学の教え子たち(狭いエリアで、複数の草鞋を履いてシゴトをしていると、この様なニアミスは結構あるのです…汗)。講師の私が、窓口となり説明するんじゃ「授業と何ら変わらない?!」ということで、管理部門のS課長に対応をお任せすることに…。
面談の予定時間は60分。任せたとはいうものの、学生のことが気にならないわけもなく、終了予定時間の15分ほど前に面談会場となっている会議室を覗きに行ってみた。
S課長からのひととおりの説明は終了しており、学生から「学校で勉強したことで活かせていることは?」「社内で思うように仕事を進めるためのポイントは?」等々の自分目線での活発な質問が飛び交っていた。
結果、面談時間は60分の予定が90分と大幅延長に…。最後に学生たちがどんな感想を持ったのかを聞きたくて、私から「感想を聞かせて?」とのリクエストをしたところ、「勉強だけでなく、サークル活動やアルバイト等も含む学生生活を充実させることが大事だと感じた!」「どんな会社に入るのか?ばかりが不安だったが、縁あって入社した会社で頑張ることが大切!」等のコメントがもらえた。
このあと、12月下旬~年明け1月初旬にかけ、彼らを含む11チームの学生が、訪問した企業の視察内容を整理してプレゼンテーションしてくれる予定だ。彼らには、「形式には拘らなくていいから、今日感じたことを他の学生たちと共有できる様なカタチにしてくれることを期待しているよ!」と伝えて終了となった。
学生たちに素晴らしい気付きを与えてくれたS課長に感謝するとともに、学生たちの面談が表面上の会社研究だけに終わらなかったことが、私をうれしい気持ちにさせてくれた企業訪問だった。
う~ん。今から、授業でのプレゼンテーションが楽しみだ!!
一昨日、取締役を務めさせていただいているしずおかオンラインに、スーツ姿の大学2年生、6名がやって来た。
彼らの訪問の目的は、「職業・企業研究」の授業の一環で実施する実地調査。数年後には就職活動を経て職業人生のスタートを切る学生が、直接、企業にアポイントを取って訪問・面談することで、職業理解を深めることを目的としたものだ。
実は、彼らは私が講師を務めている常葉大学の教え子たち(狭いエリアで、複数の草鞋を履いてシゴトをしていると、この様なニアミスは結構あるのです…汗)。講師の私が、窓口となり説明するんじゃ「授業と何ら変わらない?!」ということで、管理部門のS課長に対応をお任せすることに…。
面談の予定時間は60分。任せたとはいうものの、学生のことが気にならないわけもなく、終了予定時間の15分ほど前に面談会場となっている会議室を覗きに行ってみた。
S課長からのひととおりの説明は終了しており、学生から「学校で勉強したことで活かせていることは?」「社内で思うように仕事を進めるためのポイントは?」等々の自分目線での活発な質問が飛び交っていた。
結果、面談時間は60分の予定が90分と大幅延長に…。最後に学生たちがどんな感想を持ったのかを聞きたくて、私から「感想を聞かせて?」とのリクエストをしたところ、「勉強だけでなく、サークル活動やアルバイト等も含む学生生活を充実させることが大事だと感じた!」「どんな会社に入るのか?ばかりが不安だったが、縁あって入社した会社で頑張ることが大切!」等のコメントがもらえた。
このあと、12月下旬~年明け1月初旬にかけ、彼らを含む11チームの学生が、訪問した企業の視察内容を整理してプレゼンテーションしてくれる予定だ。彼らには、「形式には拘らなくていいから、今日感じたことを他の学生たちと共有できる様なカタチにしてくれることを期待しているよ!」と伝えて終了となった。
学生たちに素晴らしい気付きを与えてくれたS課長に感謝するとともに、学生たちの面談が表面上の会社研究だけに終わらなかったことが、私をうれしい気持ちにさせてくれた企業訪問だった。
う~ん。今から、授業でのプレゼンテーションが楽しみだ!!
キャリアについて考える意味 Vol.5
キャリアについて考える意味 Vol.4
キャリアについて考える意味 Vol.3
キャリアについて考える意味 Vol.2
キャリアについて考える意味 Vol.1
キャリア開発論、終了!!
キャリアについて考える意味 Vol.4
キャリアについて考える意味 Vol.3
キャリアについて考える意味 Vol.2
キャリアについて考える意味 Vol.1
キャリア開発論、終了!!
Posted by オルベア at 09:16│Comments(0)
│キャリア教育
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。