2008年06月15日
ひきこもり
~『たまってる仕事、片付けないと』の巻~
昨日から本日にかけて、自宅の屋根裏部屋(ロフト?)に引き籠もってます。正確に言えば、さっき近所のモスバーガーにTake Outのハンバーガーは買いに行ったけど…
というのも、締め切りが近い仕事がありまして…。明日からは、また研修のスケジュールがビッシリ入っちゃってるし、この土日に目処を付けとかないとたいへんなことになるってことで、頑張ってるわけでして…
作業中は、小さな音で、ず~っとCDかけっぱなし。CD入れ替えるのも面倒なんで、朝から晩まで同じCDをリピートしっぱなしで聴いてるんですが…(汗
昨日は、ERIC CLAPTONの『ME AND MR JOHNSON』、ロバート・ジョンソンをレスペクトするクラプトンのカバーアルバムって感じかな…。で、今日は『THE VERY BEST OF THE BLUES』、マデイー・ウォーターズやリトル・ウォルター、エルモア・ジェイムスetcといったブルースの大御所のオムニバスアルバムです。
朝から何回聴いてるんだろう?!ということで、「本日の夜中までには、なんとか目処を付けられそう」ということで、僕も以外と集中力あるのかもネ…(笑
ということで、気晴らしのブログUPが終わったら、仕事再開です!!

昨日から本日にかけて、自宅の屋根裏部屋(ロフト?)に引き籠もってます。正確に言えば、さっき近所のモスバーガーにTake Outのハンバーガーは買いに行ったけど…
というのも、締め切りが近い仕事がありまして…。明日からは、また研修のスケジュールがビッシリ入っちゃってるし、この土日に目処を付けとかないとたいへんなことになるってことで、頑張ってるわけでして…
作業中は、小さな音で、ず~っとCDかけっぱなし。CD入れ替えるのも面倒なんで、朝から晩まで同じCDをリピートしっぱなしで聴いてるんですが…(汗
昨日は、ERIC CLAPTONの『ME AND MR JOHNSON』、ロバート・ジョンソンをレスペクトするクラプトンのカバーアルバムって感じかな…。で、今日は『THE VERY BEST OF THE BLUES』、マデイー・ウォーターズやリトル・ウォルター、エルモア・ジェイムスetcといったブルースの大御所のオムニバスアルバムです。
朝から何回聴いてるんだろう?!ということで、「本日の夜中までには、なんとか目処を付けられそう」ということで、僕も以外と集中力あるのかもネ…(笑
ということで、気晴らしのブログUPが終わったら、仕事再開です!!

キャリアについて考える意味 Vol.5
キャリアについて考える意味 Vol.4
キャリアについて考える意味 Vol.3
キャリアについて考える意味 Vol.2
キャリアについて考える意味 Vol.1
キャリア開発論、終了!!
キャリアについて考える意味 Vol.4
キャリアについて考える意味 Vol.3
キャリアについて考える意味 Vol.2
キャリアについて考える意味 Vol.1
キャリア開発論、終了!!
Posted by オルベア at 18:00│Comments(0)
│日記