2014年06月18日
社長は少しバカがいい
~エステー株式会社 会長 鈴木喬 著~
著者は、消臭力等で有名なエステー会長の鈴木喬氏。1年程前に買って積み重ねておいた本のうちの1冊。テレビ出演でべらんめー調で受け答えする氏に興味を持って読んでみた。
書かれている内容は、いたってまともというよりも、経営指南書として参考になることがてんこ盛り。トップは何を考え、どう振る舞えばいいのかを考えさせられる。
特に、東日本大震災時の判断についての件(くだり)なんかを読ませていただくと、「この人、すげ~! 会社が公器であることが体に染みついているんだ~?!」などと感服してしまう。「創業家出身の社長だから、こんな風に出来るんだ!?」なんて、陰口をたたく人もいるかもしれないけれど、僕はこんな経営トップを支持しちゃう!!
内容は濃いけれど、2~3時間あれば読めるし、とっても読みやすい。居酒屋でたまたまとなりに座ったおじさんから、「すっごくいい話、聴けた~!!」と満足しながら帰路につく時に似た読後感…。
「タイトルに、偽り大あり!?」の本でした…(笑

著者は、消臭力等で有名なエステー会長の鈴木喬氏。1年程前に買って積み重ねておいた本のうちの1冊。テレビ出演でべらんめー調で受け答えする氏に興味を持って読んでみた。
書かれている内容は、いたってまともというよりも、経営指南書として参考になることがてんこ盛り。トップは何を考え、どう振る舞えばいいのかを考えさせられる。
特に、東日本大震災時の判断についての件(くだり)なんかを読ませていただくと、「この人、すげ~! 会社が公器であることが体に染みついているんだ~?!」などと感服してしまう。「創業家出身の社長だから、こんな風に出来るんだ!?」なんて、陰口をたたく人もいるかもしれないけれど、僕はこんな経営トップを支持しちゃう!!
内容は濃いけれど、2~3時間あれば読めるし、とっても読みやすい。居酒屋でたまたまとなりに座ったおじさんから、「すっごくいい話、聴けた~!!」と満足しながら帰路につく時に似た読後感…。
「タイトルに、偽り大あり!?」の本でした…(笑

Posted by オルベア at 19:30│Comments(0)
│書評