HOME

2008年11月30日

NISMO FESTIVAL

~at FUJI SPEEDWAY~


毎年、レースシーズンも終わったこの時期に開催されるNISMO FESTIVALに行って来ました。

NISMO FESTIVAL
※晴天で、富士山がクッキリ!!


「ヒストリックカー模擬レース」「海外レース参戦50周年パレード&ファン感謝セレモニー」「カテゴリー混走模擬レース」「GT-Rスペシャルバトル」等々、おもしろ企画が目白押しでした。

NISMO FESTIVAL
※本日はピットも開放、ピット越しに見えるR32/R33 GT-R。

NISMO FESTIVAL
※滅多にお目にかかることの出来ない、R92CP YHPとR390GT1。

今年は、SUPER GTシリーズではGT-Rが優勝。また、ファン感謝セレモニーでは、ゴーンさんがファンに直接あいさつをしてくれたりということもあり、日産が日本のモータースポーツの中心的企業であることを印象づけられました。

NISMO FESTIVAL
※大型トレーラーから登場し、ファンに感謝の言葉を述べるゴーンさん。かっこ良すぎです。

う~ん、経営トップのプレゼンテーション能力って、とっても大切!!


NISMO FESTIVAL
※かつてAT社の企画室時にスポンサードしていたTS1300と同型車を発見。思わず駆け寄っちゃいました。


秋晴れの一日、タップリ楽しませていただきました。NISMOさん、ありがとう!?



同じカテゴリー(日記)の記事画像
キャリアについて考える意味 Vol.5
キャリアについて考える意味 Vol.4
キャリアについて考える意味 Vol.3
キャリアについて考える意味 Vol.2
キャリアについて考える意味 Vol.1
キャリア開発論、終了!!
同じカテゴリー(日記)の記事
 キャリアについて考える意味 Vol.5 (2020-06-07 21:56)
 キャリアについて考える意味 Vol.4 (2020-05-22 21:10)
 キャリアについて考える意味 Vol.3 (2020-05-16 18:35)
 キャリアについて考える意味 Vol.2 (2020-05-06 12:25)
 キャリアについて考える意味 Vol.1 (2020-05-04 18:09)
 キャリア開発論、終了!! (2019-01-14 11:44)

Posted by オルベア at 21:17│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NISMO FESTIVAL
    コメント(0)