2009年03月24日
『ジャズドリーム長島』に行って来ました
~ひさびさの家族旅行~
本当に久しぶりに家族旅行に行ってきました。と言っても、子供の成長によって年を追う毎にスケジュール調整が難しく、娘はバイト命のため、今回は妻と息子の3人なのですが…。
1日目は、三重県桑名市にあるアウトレットモール『ジャズドリーム長島』です。天気があまりよくなくて心配していたのですが、1・2階に分かれた店舗は屋根付きのため雨に濡れる心配も無く快適でした。
また、東海地区最大の店舗数というだけあって、ショッピングも大いに楽しめました。ウィンドショッピングが中心ですが…。

※敷地内の図1。何かテーマパークみたいです。

※敷地内の図2。楽しげな雰囲気、伝わってるでしょうか?
『ジャズドリーム長島』、東海地区屈指の総合レジャーランド『ナガシマスパーランド』の隣にあるので、1日目は買い物2日目はレジャーランド、なんていう楽しみ方も出来ますね。僕は、ジェットコースターダメなのでNGですが…(汗
2日目は、トヨタ会館&工場見学、ミッドランドスクエア見学等を楽しみました。工場見学では、何かのトラブルでラインが一部停止していたのですが、「チョッピリ寂しげ…?」と頭の中で、景気の悪化と関連づけちゃうのは、僕の考えすぎでしょうネ?!

※今シーズン唯一の日本チーム、がんばってほしいモノです。トヨタ会館にて。

※ミッドランドスクエアに展示中のレクサスIS コンバーチブル。ヨーロッパ仕様ですね。出張中&クリエーター系のおじさんが、興味津々、眺めてました。
何はともあれ、家族との旅行は楽しいものです。「忙しい、忙しい」と言い訳するばかりじゃなく、無理矢理でもスケジュールを合わせて「エイヤッ!」と旅に出ちゃうことも必要かも…。
本当に久しぶりに家族旅行に行ってきました。と言っても、子供の成長によって年を追う毎にスケジュール調整が難しく、娘はバイト命のため、今回は妻と息子の3人なのですが…。
1日目は、三重県桑名市にあるアウトレットモール『ジャズドリーム長島』です。天気があまりよくなくて心配していたのですが、1・2階に分かれた店舗は屋根付きのため雨に濡れる心配も無く快適でした。
また、東海地区最大の店舗数というだけあって、ショッピングも大いに楽しめました。ウィンドショッピングが中心ですが…。

※敷地内の図1。何かテーマパークみたいです。

※敷地内の図2。楽しげな雰囲気、伝わってるでしょうか?
『ジャズドリーム長島』、東海地区屈指の総合レジャーランド『ナガシマスパーランド』の隣にあるので、1日目は買い物2日目はレジャーランド、なんていう楽しみ方も出来ますね。僕は、ジェットコースターダメなのでNGですが…(汗
2日目は、トヨタ会館&工場見学、ミッドランドスクエア見学等を楽しみました。工場見学では、何かのトラブルでラインが一部停止していたのですが、「チョッピリ寂しげ…?」と頭の中で、景気の悪化と関連づけちゃうのは、僕の考えすぎでしょうネ?!

※今シーズン唯一の日本チーム、がんばってほしいモノです。トヨタ会館にて。

※ミッドランドスクエアに展示中のレクサスIS コンバーチブル。ヨーロッパ仕様ですね。出張中&クリエーター系のおじさんが、興味津々、眺めてました。
何はともあれ、家族との旅行は楽しいものです。「忙しい、忙しい」と言い訳するばかりじゃなく、無理矢理でもスケジュールを合わせて「エイヤッ!」と旅に出ちゃうことも必要かも…。
キャリアについて考える意味 Vol.5
キャリアについて考える意味 Vol.4
キャリアについて考える意味 Vol.3
キャリアについて考える意味 Vol.2
キャリアについて考える意味 Vol.1
キャリア開発論、終了!!
キャリアについて考える意味 Vol.4
キャリアについて考える意味 Vol.3
キャリアについて考える意味 Vol.2
キャリアについて考える意味 Vol.1
キャリア開発論、終了!!
Posted by オルベア at 21:28│Comments(0)
│日記