2009年06月19日
海外留学
我が家の長女が、今月16日に概ね1年間の予定で米国留学に旅立ちました。
本人の強い希望があっての留学なのですが、私自身は彼女が何を学びたくて留学するのかもよく把握しないまま、「行って来いよ~!」とOKを出しちゃいました。
というのも…
仕事柄、新卒の学生の面接で「志望理由を教えて…」と質問すると、圧倒的に多いのが「静岡が好きだから…」「地元のために尽くしたい」という答え。意地悪な私は、「何で、静岡にしか住んだことがないのに、静岡が好きだってわかるの?」なんて質問をしちゃう訳なのですが…。
私がお世話になっている満井就職支援奨学財団が昨年実施した調査でも、静岡県の若者の仕事の満足度の第一位は、ダントツ『勤務地』でした。極論すれば、「地元で勤務できさえすれば文句は無い」と…
で、我が子には、少なくとも一度は外に出て、ひとりで生活してみて欲しいと思いまして…。
ということで、1年後の長女に会うのが、今から楽しみです!!
本人の強い希望があっての留学なのですが、私自身は彼女が何を学びたくて留学するのかもよく把握しないまま、「行って来いよ~!」とOKを出しちゃいました。
というのも…
仕事柄、新卒の学生の面接で「志望理由を教えて…」と質問すると、圧倒的に多いのが「静岡が好きだから…」「地元のために尽くしたい」という答え。意地悪な私は、「何で、静岡にしか住んだことがないのに、静岡が好きだってわかるの?」なんて質問をしちゃう訳なのですが…。
私がお世話になっている満井就職支援奨学財団が昨年実施した調査でも、静岡県の若者の仕事の満足度の第一位は、ダントツ『勤務地』でした。極論すれば、「地元で勤務できさえすれば文句は無い」と…
で、我が子には、少なくとも一度は外に出て、ひとりで生活してみて欲しいと思いまして…。
ということで、1年後の長女に会うのが、今から楽しみです!!
キャリアについて考える意味 Vol.5
キャリアについて考える意味 Vol.4
キャリアについて考える意味 Vol.3
キャリアについて考える意味 Vol.2
キャリアについて考える意味 Vol.1
キャリア開発論、終了!!
キャリアについて考える意味 Vol.4
キャリアについて考える意味 Vol.3
キャリアについて考える意味 Vol.2
キャリアについて考える意味 Vol.1
キャリア開発論、終了!!
Posted by オルベア at 18:00│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
それは楽しみですね!
たくましいお嬢様ですね~!!
自分はひとりで海外に行きましたが、
娘を一人で出すのは勇気がいりますね。
でも、必ず何かしら本人の身になり、実力となり、財産になりますね。
たくましいお嬢様ですね~!!
自分はひとりで海外に行きましたが、
娘を一人で出すのは勇気がいりますね。
でも、必ず何かしら本人の身になり、実力となり、財産になりますね。
Posted by ユウコ at 2009年06月19日 23:15
僕もしばらく静岡の地を離れ、逆に良さに気づきました。
かわいい子には旅をさせろ ですね。
うちも同じ方針で行く予定です。
かわいい子には旅をさせろ ですね。
うちも同じ方針で行く予定です。
Posted by 富士君 at 2009年06月20日 01:15
ユウコさん
どうでしょう、たくましいかどうかはわかりませんが…(笑
いろんな経験をしていろんなことに気づいてもらえるとうれしいです。
そういえば、ユウコさん海外経験長かったですよネ!?その経験が、現在のユウコさんを形成する大きな要因になっている様に感じます!
どうでしょう、たくましいかどうかはわかりませんが…(笑
いろんな経験をしていろんなことに気づいてもらえるとうれしいです。
そういえば、ユウコさん海外経験長かったですよネ!?その経験が、現在のユウコさんを形成する大きな要因になっている様に感じます!
Posted by オルベア
at 2009年06月22日 11:33

富士君さん
かわいい子には旅をさせろ…」、確かに?!
まぁ、うちの場合は、「わが子が勝手に旅に出た…」って感じですが…(笑
かわいい子には旅をさせろ…」、確かに?!
まぁ、うちの場合は、「わが子が勝手に旅に出た…」って感じですが…(笑
Posted by オルベア
at 2009年06月22日 11:37
