HOME

2009年07月24日

キャリア開発研修35、終了しました

本日、静岡県職員研修『キャリア開発研修35』が終了しました。
といっても、はじまりの告知もしていないので、唐突感が漂っているかもしれませんが…。

この研修、静岡県キャリア・デベロップメント・プログラムの一環として5年前から実施されているもので、当社では、昨年よりお世話になっています。で、今年も6月末に開始、2日間コース×5回が本日終了したというわけです。

研修がはじまった背景は…

平成の大合併が進み地方自治の体制は大きく変貌、
県の果たすべき役割は大きく変化
県民に役立つ職員、組織の中で必要とされる職員を目指し、自己研鑽の必要性高まる


というもので、個の自律を組織が支援するというコトがベースになっています。


私自身、行政が『キャリア・デベロップメント・プログラム』を運営するというのは、お世辞ぬきで先進的だと思っているのですが、職員のみなさんにその趣旨が浸透するまでには、まだまだ多くの時間を要するだろうとも思っています。

そんな中、最終日である本日の終了時、「現在の仕事は自分が選択したこと。『仕事をやらされている』『仕事だからしょうがない』という風には考えて欲しくない」とのコメントに拍手をいただけたのが、すっごくうれしかったです。


一度きりの人生、自分なりに納得してやっていきたいですものネ!!


同じカテゴリー(日記)の記事画像
キャリアについて考える意味 Vol.5
キャリアについて考える意味 Vol.4
キャリアについて考える意味 Vol.3
キャリアについて考える意味 Vol.2
キャリアについて考える意味 Vol.1
キャリア開発論、終了!!
同じカテゴリー(日記)の記事
 キャリアについて考える意味 Vol.5 (2020-06-07 21:56)
 キャリアについて考える意味 Vol.4 (2020-05-22 21:10)
 キャリアについて考える意味 Vol.3 (2020-05-16 18:35)
 キャリアについて考える意味 Vol.2 (2020-05-06 12:25)
 キャリアについて考える意味 Vol.1 (2020-05-04 18:09)
 キャリア開発論、終了!! (2019-01-14 11:44)

Posted by オルベア at 21:17│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャリア開発研修35、終了しました
    コメント(0)