2009年09月18日
3年後の自分、考えたことありますか?
~あなたがこれからやるべきことは?~
今日は、静岡英和学院大学の1年生、約100名を対象にした勉強会の講師を務めさせていただいた。
テーマは、「3年後の自分、考えたことありますか?」。1年後期の3年後、計算すれば誰でもわかることだけど、そんなこと計算(イメージ)する学生なんかいやしない。
とはいえ、雇用環境悪化の報道に漠然と不安を感じている学生のなんと多いことか…。
雇用環境悪化の報道に萎縮している学生たちに、「就職の心配なんかしなくてもいい」「大切なのは日々の学生生活を充実させること」だと伝えたくって、一生懸命話をさせていただいた。
僕の想いが何処まで伝わったかはわからないけれど、「自分らしく生き活きやればいい」って言い続けるしかないとも思っている。
今日は、静岡英和学院大学の1年生、約100名を対象にした勉強会の講師を務めさせていただいた。
テーマは、「3年後の自分、考えたことありますか?」。1年後期の3年後、計算すれば誰でもわかることだけど、そんなこと計算(イメージ)する学生なんかいやしない。
とはいえ、雇用環境悪化の報道に漠然と不安を感じている学生のなんと多いことか…。
雇用環境悪化の報道に萎縮している学生たちに、「就職の心配なんかしなくてもいい」「大切なのは日々の学生生活を充実させること」だと伝えたくって、一生懸命話をさせていただいた。
僕の想いが何処まで伝わったかはわからないけれど、「自分らしく生き活きやればいい」って言い続けるしかないとも思っている。
キャリアについて考える意味 Vol.5
キャリアについて考える意味 Vol.4
キャリアについて考える意味 Vol.3
キャリアについて考える意味 Vol.2
キャリアについて考える意味 Vol.1
キャリア開発論、終了!!
キャリアについて考える意味 Vol.4
キャリアについて考える意味 Vol.3
キャリアについて考える意味 Vol.2
キャリアについて考える意味 Vol.1
キャリア開発論、終了!!
Posted by オルベア at 23:07│Comments(2)
│キャリア教育
この記事へのコメント
本文とは関係なく失礼ではありますが、3年後の自分はあまり考えたくありませんが、33年前の楽しかった体育祭の後の夕陽会の実行委員長をやってた自分を思い出しました。
Posted by おっち at 2009年09月19日 02:08
おっちさん
う~ん、そんなイベントもありましたネ。ほとんど、忘却の彼方状態でした…(汗
おっちさん、実行委員長だったんですね。お見それいたしました…(笑
う~ん、そんなイベントもありましたネ。ほとんど、忘却の彼方状態でした…(汗
おっちさん、実行委員長だったんですね。お見それいたしました…(笑
Posted by オルベア
at 2009年09月19日 20:24
