2009年11月07日
静岡県立大学「業界勉強会」に行って来ました
本日は、静岡県立大学の学生ホールで開催された「業界勉強会」に行って来ました。
この勉強会、学生が様々な企業の人事担当者等と接し、話を聞くことにより、会社や社会についての理解を深めようというもの。
そんな中、今年は、厳しい経済状況を反映してか、学生の参加者は例年の1.5倍程度、参加企業は、昨年より10数件少ないということで、学生にとってはあまりうれしくない状況の様子。
とはいえ、その割には、企業のブースによっては、学生がほとんど席につかない企業のブースも…。
キャリア支援室長とは、「業界を知るための勉強会なんだから、空いているブースでいろいろ質問してみることが必要なのに…」などと、運営側の想いが学生に伝わらないことにイライラしたり…(苦笑
県立大には、知っている学生も多いので、個別には「厳しいからといって、企業に媚びを売っちゃ~、ダメだよ」「自信を持って、ガンバレ!!」なんて話をしたり…。
約3時間半の勉強会でしたが、あっという間に終了となりました。

※こんな感じで、面談1回35分×5回実施しました。
今日会った学生に話したことを、今年の就活学生に今一度…
企業に媚びを売っちゃ~、ダメだよ~!!
この勉強会、学生が様々な企業の人事担当者等と接し、話を聞くことにより、会社や社会についての理解を深めようというもの。
そんな中、今年は、厳しい経済状況を反映してか、学生の参加者は例年の1.5倍程度、参加企業は、昨年より10数件少ないということで、学生にとってはあまりうれしくない状況の様子。
とはいえ、その割には、企業のブースによっては、学生がほとんど席につかない企業のブースも…。
キャリア支援室長とは、「業界を知るための勉強会なんだから、空いているブースでいろいろ質問してみることが必要なのに…」などと、運営側の想いが学生に伝わらないことにイライラしたり…(苦笑
県立大には、知っている学生も多いので、個別には「厳しいからといって、企業に媚びを売っちゃ~、ダメだよ」「自信を持って、ガンバレ!!」なんて話をしたり…。
約3時間半の勉強会でしたが、あっという間に終了となりました。

※こんな感じで、面談1回35分×5回実施しました。
今日会った学生に話したことを、今年の就活学生に今一度…
企業に媚びを売っちゃ~、ダメだよ~!!
キャリアについて考える意味 Vol.5
キャリアについて考える意味 Vol.4
キャリアについて考える意味 Vol.3
キャリアについて考える意味 Vol.2
キャリアについて考える意味 Vol.1
キャリア開発論、終了!!
キャリアについて考える意味 Vol.4
キャリアについて考える意味 Vol.3
キャリアについて考える意味 Vol.2
キャリアについて考える意味 Vol.1
キャリア開発論、終了!!
Posted by オルベア at 23:28│Comments(0)
│日記