HOME

2010年02月11日

静岡大学でのキャリアカウンセリング

昨年の秋から5人のチームでローテーションを組ながら静岡大学で就職相談業務をやらせていただいております。あっ、チームの名前があるといいかも…。

で、いままでは静岡キャンパスでの実施だったのですが、一昨日、浜松キャンパスデビューを果たしました。

「不況」「就職難」というメディアの情報を聴取して萎縮している学生が多いと感じます。気持ちはわかるけど、企業は萎縮した学生を採用したいとは思わない。凛とした態度で企業と向き合って欲しいな~。

私は月に数回しか出来ませんが、少しでも学生たちの力になれればいいですね!!
頑張れ、就活生!!

静岡大学でのキャリアカウンセリング
※情報学部の玄関にこんなポスターが貼ってありました。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
キャリアについて考える意味 Vol.5
キャリアについて考える意味 Vol.4
キャリアについて考える意味 Vol.3
キャリアについて考える意味 Vol.2
キャリアについて考える意味 Vol.1
キャリア開発論、終了!!
同じカテゴリー(日記)の記事
 キャリアについて考える意味 Vol.5 (2020-06-07 21:56)
 キャリアについて考える意味 Vol.4 (2020-05-22 21:10)
 キャリアについて考える意味 Vol.3 (2020-05-16 18:35)
 キャリアについて考える意味 Vol.2 (2020-05-06 12:25)
 キャリアについて考える意味 Vol.1 (2020-05-04 18:09)
 キャリア開発論、終了!! (2019-01-14 11:44)

Posted by オルベア at 21:00│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡大学でのキャリアカウンセリング
    コメント(0)