HOME

2010年06月08日

『キャリア開発研修35』スタート!?【前編】

~静岡県キャリア・デベロップメント・プログラム~


静岡県キャリア・デベロップメント・プログラム(以下、CDP)とは、地方分権時代に対応できる高い意欲・能力を持った職員の育成を実現するためのもので、研修体系側の「キャリア開発研修」と人事異動体系側の「キャリア面談」が機能を相互に補完、増幅しあうことによって成立しています。

私は、3年前からCDPの中の『キャリア開発研修35』の講師をやらせていただいております。今年は、6~7月にかけて2日間のメニューを4回実施するのですが、本日が今年度分のスタートの日だったのです。

どんな研修でも、開催前は緊張するのですが、特に『キャリア開発研修35』では、「研修生は、前向きな気持ちで研修に向かいあってくれるだろうか?」「現状、どんな悩みを抱えているのだろうか?」等々、初日(今日ですネ)の午前中の緊張といったら…


おかげさまで今年もなんとかスタートを切ることが出来ました。参加した研修生に「参加してよかった」と感じてもらうためにも、明日からも頑張らなくては!!


同じカテゴリー(日記)の記事画像
キャリアについて考える意味 Vol.5
キャリアについて考える意味 Vol.4
キャリアについて考える意味 Vol.3
キャリアについて考える意味 Vol.2
キャリアについて考える意味 Vol.1
キャリア開発論、終了!!
同じカテゴリー(日記)の記事
 キャリアについて考える意味 Vol.5 (2020-06-07 21:56)
 キャリアについて考える意味 Vol.4 (2020-05-22 21:10)
 キャリアについて考える意味 Vol.3 (2020-05-16 18:35)
 キャリアについて考える意味 Vol.2 (2020-05-06 12:25)
 キャリアについて考える意味 Vol.1 (2020-05-04 18:09)
 キャリア開発論、終了!! (2019-01-14 11:44)

Posted by オルベア at 21:59│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『キャリア開発研修35』スタート!?【前編】
    コメント(0)