HOME

2010年06月16日

不機嫌な職場

~なぜ社員同士で協力できないのか~


高橋克徳・河合太介・永田稔・渡部幹 氏の共著。

以前読んだ、河合太介(ケビン・D・スワン)氏の著書『ニワトリを殺すな』がツボにはまったことを覚えていたのと、何よりタイトルにつられて読んでみた。

第1章 いま、職場で何が起きているのか(情報共有)
第2章 何が協力関係を阻害しているのか(原因分析)
第3章 協力の心理を理解する(現状の考察)
第4章 協力し合う組織に学ぶ(好事例紹介)
第5章 協力し合える組織を作る方法(問題解決の方法)
最終章 協力への第一歩の踏み出し方
の6つの章でまとめられている。

「そうなんだよね~」と頷くところばかりなのと、「特効薬はないんだよね~」との想いが交錯しちゃいました。
正直、「読んでスッキリ!!」って読後感は無かったですネ。


先ずは、「協力への第一歩を踏み出す」「出来ることからはじめてみる」、これしか無さそうですネ?!

不機嫌な職場


同じカテゴリー(書評)の記事画像
働くということ
未来をつくるキャリアの授業
女性に伝えたい 未来が変わる働き方
キャリアを手放す勇気
社員ゼロ!会社は「1人」で経営しなさい
江副浩正
同じカテゴリー(書評)の記事
 働くということ (2018-08-16 19:08)
 未来をつくるキャリアの授業 (2018-07-04 19:39)
 女性に伝えたい 未来が変わる働き方 (2018-05-06 12:36)
 キャリアを手放す勇気 (2018-03-31 18:01)
 社員ゼロ!会社は「1人」で経営しなさい (2018-03-16 21:50)
 江副浩正 (2018-02-12 11:21)

Posted by オルベア at 21:00│Comments(0)書評
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
不機嫌な職場
    コメント(0)