HOME

2010年10月18日

社会参加をめざすシニアのためのシニア就業支援相談会 終了!

静岡県シルバー人材センター連合会が10月14日(静岡)、15日(浜松)、18日(沼津)で開催した「シニア就業支援相談会」が終了しました。

当該相談会は、仕事やボランティアによる社会参加を目指す55歳以上の男女に、自分に合った職業や活動を見つけてもらおうというもの。今回は、世相を反映してか、3ケ所とも満員御礼で、お断りせざるを得ない参加希望者が多かったとのこと。

私は、キャリアカウンセラーとして参加者のご相談に対応させていただきました。取材の新聞記者から「キャリアカウンセラーって一体何をやるんですか?」と質問され、「これからどうしていいこうか?悩んでいる相談者の頭の中でこんがらがっている糸を解きほぐすお手伝いをするんですよ」とお答えしました。

とはいえ、これが実に難しい。特にシニアの場合は、働く目的も置かれた状況も千差万別。「ボランティアをやりたい」「社会との接点を保つために仕事をしたい」~特に昨今の経済環境の中「生活のために明日からでも働かなくちゃならない」という方もすごく多いわけで…。

私自身、3日間相談を受ける中、特に「生活のために働かなくてはならない」とご相談に見えた方(参加理由で最も多かった)のお話を聴く中、今更ながら特定の企業や組織に依存することの怖さを感じると共に、なんとか活路を見いだすためのアドバイスをしたいと意識して対応させていただいたつもりではありますが…

何人かの相談者が、「誰にも相談できずひとりで悩んでいたけど、勇気が湧いてきた!」なんて言ってくださったのが、私自身の励みになりました。

私の3日間のカウンセリング業務は終了しましたが、相談者のみなさんはこれからが勝負!?是非とも、がんばっていただきたいと感じました。

社会参加をめざすシニアのためのシニア就業支援相談会 終了!
※10月15日 静岡新聞 朝刊(私、右上隅に小さく登場しております)


同じカテゴリー(日記)の記事画像
キャリアについて考える意味 Vol.5
キャリアについて考える意味 Vol.4
キャリアについて考える意味 Vol.3
キャリアについて考える意味 Vol.2
キャリアについて考える意味 Vol.1
キャリア開発論、終了!!
同じカテゴリー(日記)の記事
 キャリアについて考える意味 Vol.5 (2020-06-07 21:56)
 キャリアについて考える意味 Vol.4 (2020-05-22 21:10)
 キャリアについて考える意味 Vol.3 (2020-05-16 18:35)
 キャリアについて考える意味 Vol.2 (2020-05-06 12:25)
 キャリアについて考える意味 Vol.1 (2020-05-04 18:09)
 キャリア開発論、終了!! (2019-01-14 11:44)

Posted by オルベア at 21:00│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
社会参加をめざすシニアのためのシニア就業支援相談会 終了!
    コメント(0)