HOME

2011年02月20日

はたらきたい。

~ほぼ日の就職論~


ウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」に掲載された「ほぼ日の就職論」で連載された5つの対話+過去の「ほぼ日」アーカイブの中から抜き出した言葉で構成されている就職に関する本。

金井壽宏先生や河野晴樹氏などのキャリアの専門家から、漫画家のしりあがり寿氏, 言わずと知れた矢沢永吉氏、果ては板尾創路, ピエール瀧, 天久聖一, 浜野謙太等のフリーランスのみなさんまで、いったいどんなコトを言ってるんだろう?という興味本意で読んでみた。

糸井氏自身がコメントしているように、そもそもこの本は「職を得るためにうまく立ち回るための方法を否定したい…」ということで書かれたモノで、「はたらくコトについて、すぐ効く処方箋」が書かれてるわけじゃない。

とは言え、読み手ひとりひとりが、「はたらくこと」ってどういうことなのか?を考えるためのヒントがいっぱい詰まってる。ジワ~ッと効いてきますヨ!?

はたらきたい。



同じカテゴリー(書評)の記事画像
働くということ
未来をつくるキャリアの授業
女性に伝えたい 未来が変わる働き方
キャリアを手放す勇気
社員ゼロ!会社は「1人」で経営しなさい
江副浩正
同じカテゴリー(書評)の記事
 働くということ (2018-08-16 19:08)
 未来をつくるキャリアの授業 (2018-07-04 19:39)
 女性に伝えたい 未来が変わる働き方 (2018-05-06 12:36)
 キャリアを手放す勇気 (2018-03-31 18:01)
 社員ゼロ!会社は「1人」で経営しなさい (2018-03-16 21:50)
 江副浩正 (2018-02-12 11:21)

Posted by オルベア at 09:00│Comments(0)書評
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はたらきたい。
    コメント(0)