HOME

2011年03月15日

東日本巨大地震

3月11日に起こった東日本巨大地震、メディアから流れる映像に胸が締め付けられる想いです。
被災されたすべてのみなさんには、哀悼の意を捧げるとともに、心よりお見舞い申し上げます。

そんな状況の中でも、逆境に負けずにがんばっている東北地方のみなさんを見て、同じ日本人として誇りを感じます。

また、私の周囲でも被災者のみなさんに向けて、それぞれの人がそれぞれの出来る支援を始めています。街頭に立ち寄せ書きを集めている大学生、募金を呼びかけるひとたち、わたしたちがお世話になっているeしずおかブログでも震災発生後、災害情報ページを掲出して市民の意識を喚起していますね…。

街頭で寄せ書きを集めている学生に話を聴いたところ、「自分の問題としてじっくり考えて書いてくれる人が多かったのがうれしかった」「みんなに考える機会を与えられたことが有意義だと感じた」と話してくれました。昨今、内向きだと言われている学生も捨てたものじゃありません。

一方で、一部にネットメディアを使ったチェーンメール(悪意、善意共に…)も出回り、混乱を招いているケースもあるようです。


私は、自分自身や自分の仲間が、「どんな行動を起こすことが、結果的に被災者のみなさんのためになるのか?」を考えながら、行動していきたいと感じています。


同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
キャリアについて考える意味 Vol.5
キャリアについて考える意味 Vol.4
キャリアについて考える意味 Vol.3
キャリアについて考える意味 Vol.2
キャリアについて考える意味 Vol.1
江副浩正
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 キャリアについて考える意味 Vol.5 (2020-06-07 21:56)
 キャリアについて考える意味 Vol.4 (2020-05-22 21:10)
 キャリアについて考える意味 Vol.3 (2020-05-16 18:35)
 キャリアについて考える意味 Vol.2 (2020-05-06 12:25)
 キャリアについて考える意味 Vol.1 (2020-05-04 18:09)
 江副浩正 (2018-02-12 11:21)

Posted by オルベア at 00:25│Comments(0)思いつくまま
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東日本巨大地震
    コメント(0)