2008年02月26日
就職支援セミナー
去る2月21日・22日の2日にわたり、静岡市主催の中高年就職支援セミナーの講師を務めさせていただいた。
企業が中高年人材に期待する役割を理解すると共に、自身が「どんな働き方をしたいのか?」「どんな仕事に就きたいのか?」、また「自分は、企業の期待にどの様に期待に応えられるのか?」を考え、整理することにより、幸せな職業人生のキッカケにしていただきたいとの思いで実施した。
ちなみに、参加者は企業業績悪化で早期退職を余儀なくされた団塊の世代の男性だったので、「単に目先の就職先を考えるだけじゃなく、これからのご自身の人生を考えるよい機会…」とアドバイスすると…
いや~、多趣味な方が多いこと。ウィンタースポーツから、渓流釣り、マラソンに、クラッシック音楽鑑賞にボランティアetc。少なくとも、職が無くなったこと以外は極めて充実した人生をおくっていらっしゃる。う~ん、うらやましい!!
転職に関してのアドバイスには、喜んでいただけたけど、僕自身も得るモノノ多い2日間でした。
団塊の世代、恐るべし!?
企業が中高年人材に期待する役割を理解すると共に、自身が「どんな働き方をしたいのか?」「どんな仕事に就きたいのか?」、また「自分は、企業の期待にどの様に期待に応えられるのか?」を考え、整理することにより、幸せな職業人生のキッカケにしていただきたいとの思いで実施した。
ちなみに、参加者は企業業績悪化で早期退職を余儀なくされた団塊の世代の男性だったので、「単に目先の就職先を考えるだけじゃなく、これからのご自身の人生を考えるよい機会…」とアドバイスすると…
いや~、多趣味な方が多いこと。ウィンタースポーツから、渓流釣り、マラソンに、クラッシック音楽鑑賞にボランティアetc。少なくとも、職が無くなったこと以外は極めて充実した人生をおくっていらっしゃる。う~ん、うらやましい!!
転職に関してのアドバイスには、喜んでいただけたけど、僕自身も得るモノノ多い2日間でした。
団塊の世代、恐るべし!?
キャリアについて考える意味 Vol.5
キャリアについて考える意味 Vol.4
キャリアについて考える意味 Vol.3
キャリアについて考える意味 Vol.2
キャリアについて考える意味 Vol.1
キャリア開発論、終了!!
キャリアについて考える意味 Vol.4
キャリアについて考える意味 Vol.3
キャリアについて考える意味 Vol.2
キャリアについて考える意味 Vol.1
キャリア開発論、終了!!
Posted by オルベア at 22:58│Comments(0)
│日記