2008年02月26日
ビジネスプランコンテスト終了
本日、第6回SOHOしずおかビジネスプランコンテストの最終審査会が開催された。最終審査に残ったのは、応募総数84件のうちの学生3プラン・一般5プラン。
運営スタッフは、春先からコンテストの仕込み。参加者のみなさんは、告知~昨年10月26日の締め切り。その後、書類審査~一次面談~ブラッシュアップ等、貴重な時間と労力を費やしての最終審査会ということで、感慨もひとしお…。
最優秀賞をとった学生部門の静岡県立大学(代表:風間千裕さん)と一般部門の間健太郎さんには、もちろん「おめでとう!!」の言葉を贈っちゃうけれど、惜しくも最優秀賞を逃したみなさんにも、Respect!!
それと、主催者側としては、歴代参加者・受賞者が、応援に駆けつけてくれるのも、交流会で多くの出会いが生まれるのもスッゴクうれしいコトなのです。
学生時代の文化祭が終わった後みたいな、甘酸っぱい疲労感(何のこっちゃ…!?)いいもんですね。ということで、関係者のみなさん、ホントにお疲れさまでした~!!

※エディタチカワさん、プレゼンテーションの図。
運営スタッフは、春先からコンテストの仕込み。参加者のみなさんは、告知~昨年10月26日の締め切り。その後、書類審査~一次面談~ブラッシュアップ等、貴重な時間と労力を費やしての最終審査会ということで、感慨もひとしお…。
最優秀賞をとった学生部門の静岡県立大学(代表:風間千裕さん)と一般部門の間健太郎さんには、もちろん「おめでとう!!」の言葉を贈っちゃうけれど、惜しくも最優秀賞を逃したみなさんにも、Respect!!
それと、主催者側としては、歴代参加者・受賞者が、応援に駆けつけてくれるのも、交流会で多くの出会いが生まれるのもスッゴクうれしいコトなのです。
学生時代の文化祭が終わった後みたいな、甘酸っぱい疲労感(何のこっちゃ…!?)いいもんですね。ということで、関係者のみなさん、ホントにお疲れさまでした~!!
※エディタチカワさん、プレゼンテーションの図。
キャリアについて考える意味 Vol.5
キャリアについて考える意味 Vol.4
キャリアについて考える意味 Vol.3
キャリアについて考える意味 Vol.2
キャリアについて考える意味 Vol.1
キャリア開発論、終了!!
キャリアについて考える意味 Vol.4
キャリアについて考える意味 Vol.3
キャリアについて考える意味 Vol.2
キャリアについて考える意味 Vol.1
キャリア開発論、終了!!
Posted by オルベア at 23:58│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
写真まで載せて頂きありがとうございます。
eしずおかブログに引っ越して以来、運命的な再会の連続に震える思いです。
同じOBや元社長の前で最優秀がとれたら最高の恩返しだったのですが、力及ばずでした。
20歳代だった頃からお世話のかけっぱなしで申し訳ないです。今回も良い勉強をさせていただきました。ありがとうございました。
eしずおかブログに引っ越して以来、運命的な再会の連続に震える思いです。
同じOBや元社長の前で最優秀がとれたら最高の恩返しだったのですが、力及ばずでした。
20歳代だった頃からお世話のかけっぱなしで申し訳ないです。今回も良い勉強をさせていただきました。ありがとうございました。
Posted by エディ タチカワ at 2008年02月27日 00:36
オルベアさん、昨日は雨なのに大変な賑わいでしたね~♪
他人事とは言え、仲間が優勝を逃した事はやはり悔しいです!(単純ミーハー)
遅れを取らないように、体力つけなきゃです(^^)v
他人事とは言え、仲間が優勝を逃した事はやはり悔しいです!(単純ミーハー)
遅れを取らないように、体力つけなきゃです(^^)v
Posted by 山ちゃん at 2008年02月27日 08:17
エディさん
コンテスト、ホントにホントにお疲れさまでした。
昨年の20数年ぶりのエディさんとの再会はもちろんのこと、コンテストへの参加者、運営スタッフ、審査委員(満井さん)、そして参加者の多くが利用してくれたeしずおかBlog(海野さん)とコンテストを核にいろんな再会があったことにチョッピリうれしくなっちゃいます。
もちろん、交流会でのY.S君との再会も…
これって縁なんだよな~、とつくづく思います。今後とも、ヨロシクお願いいたします。
コンテスト、ホントにホントにお疲れさまでした。
昨年の20数年ぶりのエディさんとの再会はもちろんのこと、コンテストへの参加者、運営スタッフ、審査委員(満井さん)、そして参加者の多くが利用してくれたeしずおかBlog(海野さん)とコンテストを核にいろんな再会があったことにチョッピリうれしくなっちゃいます。
もちろん、交流会でのY.S君との再会も…
これって縁なんだよな~、とつくづく思います。今後とも、ヨロシクお願いいたします。
Posted by オルベア
at 2008年02月28日 08:26

山ちゃんさん
そうですね~。天気の影響を心配していたのですが、まったく問題なかったですね。
応援する仲間がいるって、素晴らしいことです。仲間の評価に一喜一憂するもよし、自分自身を叱咤激励をするもよし、「人生、お楽しみはこれからだ!!」ですね…(笑
そうですね~。天気の影響を心配していたのですが、まったく問題なかったですね。
応援する仲間がいるって、素晴らしいことです。仲間の評価に一喜一憂するもよし、自分自身を叱咤激励をするもよし、「人生、お楽しみはこれからだ!!」ですね…(笑
Posted by オルベア
at 2008年02月28日 08:29
