2008年11月16日
静岡県高等学校自転車競技新人大会
今日は、静岡競輪場で開催された静岡県高等学校自転車競技新人大会(トラック競技)を観に行って来ました。
雨が降ったりやんだりの悪コンディションの中、選手たちはたいへんだったと思うけど、みんな頑張ってました。
以前は、「競輪場には縁が無い」「ロードとピストの違いがわからない」「競技のルールもわからない」等々、ないないづくしのわたしでしたが、回を重ねる毎に自転車競技の奥深さ・おもしろさがわかってきた様な気がします。
どんなコトをやるんでも、一生懸命って気持ちイイ!!

※競技用のピスト、街で流行で増殖中のピスト(シングル固定ギア)とは一味も二味も違います。
雨が降ったりやんだりの悪コンディションの中、選手たちはたいへんだったと思うけど、みんな頑張ってました。
以前は、「競輪場には縁が無い」「ロードとピストの違いがわからない」「競技のルールもわからない」等々、ないないづくしのわたしでしたが、回を重ねる毎に自転車競技の奥深さ・おもしろさがわかってきた様な気がします。
どんなコトをやるんでも、一生懸命って気持ちイイ!!

※競技用のピスト、街で流行で増殖中のピスト(シングル固定ギア)とは一味も二味も違います。
Posted by オルベア at 21:17│Comments(0)
│自転車・趣味