HOME

2009年05月04日

RCS7にキシリウムSL装着

昨日購入したキシリウムSLをRCS7の装着し、竜爪方面に試走に…。

僕には走りの微妙な違いは判らないけれど、見た目のカッコ良さは一目瞭然。黒のアンカーRCS7+黒のキシリウムSL、ハブの赤がアクセントになってキリッと引き締まります。

ということで、今月末の修善寺が楽しみです。

RCS7にキシリウムSL装着
※「ANCHOR RCS7」+「MAVIC KSYRIUM SL」

RCS7にキシリウムSL装着
※息子の「ANCHOR RCS7」と僕の「COLNAGO MASTER-X LIGHT」



同じカテゴリー(自転車・趣味)の記事画像
ひさびさのブログは、趣味のお話し…?!
新清水駅サイクルポート OPEN!
自転車三昧の一日
ほんと~にひさびさの日本平
トレーニング?
う~、痛い…
同じカテゴリー(自転車・趣味)の記事
 ひさびさのブログは、趣味のお話し…?! (2016-08-11 22:48)
 新清水駅サイクルポート OPEN! (2011-09-11 20:55)
 自転車三昧の一日 (2011-05-08 11:49)
 ほんと~にひさびさの日本平 (2011-04-30 08:07)
 トレーニング? (2011-04-17 21:00)
 う~、痛い… (2011-02-13 17:14)

Posted by オルベア at 18:02│Comments(2)自転車・趣味
この記事へのコメント
修善寺って、レースですか?
去年夏に大会に出ました。
初レースが八ヶ岳だっただけに、それよりは楽でしたが、
富士スピードウェイと違って、
結構辛かったです。レース中は。
終わったあとの疲労感がとっても心地良かった思い出があります。
その後、会場内の銭湯のチケットもうれしかったです。
Posted by 富士君 at 2009年05月05日 00:37
富士君さん

修善寺、レースですが僕が出るわけではありません…(汗

息子の静岡県高校総体ロードレースです。これは、前を通過したとき「行け~!!」って叫ぶだけだから、疲れません…(笑
Posted by オルベアオルベア at 2009年05月05日 14:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
RCS7にキシリウムSL装着
    コメント(2)