2009年08月15日
バーテープ交換
私の普段の愛車は、ビアンキです。ビアンキというと、鮮やかなチェレステカラーを想い浮かべる方が多いかと思いますが、私のは鮮やかなレモンイエロー。経年変化でかなりくすんでいますが…(汗
街乗り・通勤用なので、泥よけなんぞも付けちゃったりして、完璧な街乗り仕様となっております。
そんなお気に入りのビアンキのバーテープが汚れてきたので、今回、取り替えることにしました。
当初は、前回同様のオレンジにしようと思い、自転車屋さんに発注したのですが、いつまで経っても納品されず。しびれを切らせて店の店頭在庫の中からの選択ということに…。
迷った揚げ句、「ちょっと、きつい色だな~」と思いつつも、サドルの色に合わせてレッドを選びました。結果は…(写真の様な感じです)。

※ハンドル周りはこんな感じ…。

※全体像です。一応、サドルとバーテープの色は合ってます。
少なくともイメージをガラッと変えることはできました…(笑
街乗り・通勤用なので、泥よけなんぞも付けちゃったりして、完璧な街乗り仕様となっております。
そんなお気に入りのビアンキのバーテープが汚れてきたので、今回、取り替えることにしました。
当初は、前回同様のオレンジにしようと思い、自転車屋さんに発注したのですが、いつまで経っても納品されず。しびれを切らせて店の店頭在庫の中からの選択ということに…。
迷った揚げ句、「ちょっと、きつい色だな~」と思いつつも、サドルの色に合わせてレッドを選びました。結果は…(写真の様な感じです)。

※ハンドル周りはこんな感じ…。

※全体像です。一応、サドルとバーテープの色は合ってます。
少なくともイメージをガラッと変えることはできました…(笑
Posted by オルベア at 21:00│Comments(0)
│自転車・趣味