2007年02月27日
みんなおめでとう~!!
昨日、静岡市産学交流センターで『第5回ビジネスプランコンテスト』が開かれました。
一般部門の最優秀賞は、『リアル野球板』の鈴木さん。おめでとうございま~す!そして優秀賞・奨励賞のみなさまも、ホントおめでとうございます。
学生部門の最優秀賞は、『ベトナムと日本貿易の架け橋』のグェン・チョン・ニア君、優秀賞&IT賞は『フリーペーパーhear』の佐藤君。同じく優秀賞『通信支援ポータルサイト伝畑』の増本君。

『ベトナムと日本貿易の架け橋』のグェン君

『フリーペーパーhear』の佐藤君
僕も、書面審査から関わってきたし、佐藤君についてはブラッシュアップのサポートをしたり(僕の出る幕はほとんど無かったですが…)、グェン君のことはよく知ってたりということで、感慨もひとしお!!
年々レベルアップしていく『ビジネスプランコンテスト』、今から来年が楽しみです!!
一般部門の最優秀賞は、『リアル野球板』の鈴木さん。おめでとうございま~す!そして優秀賞・奨励賞のみなさまも、ホントおめでとうございます。
学生部門の最優秀賞は、『ベトナムと日本貿易の架け橋』のグェン・チョン・ニア君、優秀賞&IT賞は『フリーペーパーhear』の佐藤君。同じく優秀賞『通信支援ポータルサイト伝畑』の増本君。
『ベトナムと日本貿易の架け橋』のグェン君
『フリーペーパーhear』の佐藤君
僕も、書面審査から関わってきたし、佐藤君についてはブラッシュアップのサポートをしたり(僕の出る幕はほとんど無かったですが…)、グェン君のことはよく知ってたりということで、感慨もひとしお!!
年々レベルアップしていく『ビジネスプランコンテスト』、今から来年が楽しみです!!
キャリアについて考える意味 Vol.5
キャリアについて考える意味 Vol.4
キャリアについて考える意味 Vol.3
キャリアについて考える意味 Vol.2
キャリアについて考える意味 Vol.1
キャリア開発論、終了!!
キャリアについて考える意味 Vol.4
キャリアについて考える意味 Vol.3
キャリアについて考える意味 Vol.2
キャリアについて考える意味 Vol.1
キャリア開発論、終了!!
Posted by オルベア at 20:02│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
hearの面々、頑張ってましたよねぇ。
一位の人は静大生、ということで、嬉しい話ですが、身近な学生にも、もっと頑張って欲しいなぁと思う今日この頃。
一位の人は静大生、ということで、嬉しい話ですが、身近な学生にも、もっと頑張って欲しいなぁと思う今日この頃。
Posted by koneeta at 2007年02月28日 09:37
Koneetaさん、ビジコンいらしてらっしゃったんですね。
いや~、hearの面々、ホント頑張ってました。まっ、彼らもこれからが正念場ですんで、これからも応援して参りましょ!!
頑張る学生、もっともっと増やしていきましょ~!?
いや~、hearの面々、ホント頑張ってました。まっ、彼らもこれからが正念場ですんで、これからも応援して参りましょ!!
頑張る学生、もっともっと増やしていきましょ~!?
Posted by オルベア at 2007年02月28日 22:08