2009年09月23日
行って来ました、鈴鹿8時間エンデューロ
~2009年9月22日(tue)祝日~
楽しみにしていた『鈴鹿8時間エンデューロ』に行って参りました。参加メンバーは、息子の自転車競技部メンバーとその父兄の総勢13名。内10名(10時間ロード:高校生5名、5時間ロード:おやじ3名&2名)が選手です。
私と妻と息子の3人は、9月21日(月)早朝出発、JazzDream長島でショッピングを楽しんだ後、鈴鹿のビジネスホテルでメンバーと合流、「次の日の朝も早い」ということで、宴会(?)は早々に切り上げて就寝。
とはいえ、熟睡は出来なかったのは、運動会の前日の小学生状態だったから…?!
朝4時起きで、ホテルを出発したのですが、それでも5:30~6:15の試走には間に合いませんでした。イベント慣れしていないので、要領悪~。
で、実際のイベントですが、本当に楽しかった。私の参加したカテゴリーは、2名で5時間で一周5.824Kmのコースを何周回れるか(逆回り)といういたって単純なルール。

※OさんPit in、選手交代の図。
ウチのチームは、2周毎ピットインして交替を繰り返し、Oさんが11周、私が12周の計23周を走りきりました。
当初は、「5時間の半分の2.5時間を25Km/h程度で走るんだったら、それほど疲れないんじゃ…」とタカを括っていたのですが、競争ですから「淡々と走る」なんてワケにはいきません。
目の前に選手がいれば抜きたくなるし(もちろん抜かれる方が多いのですが…汗)、メインスタンド前のストレートは時間の経過と共に辛くなるし(坂が急になっていくわけではありません…苦笑)、想像していたよりも何倍も疲れました。

※周回をこなす中、愛車コルナゴマスターXとパシャリ!満面の笑みを浮かべる私。
が…。モータースポーツ&自転車好きの私にとっては、鈴鹿サーキットを自転車で走るということは、想像していたよりも何百倍も楽しめる至福のひとときとなりました。

※コルナゴのブースで、マスター55アニバーサリーを発見。
世界限定生産99台、定価1,260,000円也。

※15:59分。終了、約1時間前の表示です。

※メンバー全員でパシャリ!?

※撤収です。ロード2台に大人3人、結構積めますネ
この年齢になって、自転車を媒介に新しい友人が出来たこともうれしいですネ。参加したおやじ達、病みつきになりそうな気配ムンムンでした。
これからも、よいお付き合いをよろしくお願いいたします!?
本日の経路:鈴鹿サーキット23周(内12周、73.08Kmが私の担当)
楽しみにしていた『鈴鹿8時間エンデューロ』に行って参りました。参加メンバーは、息子の自転車競技部メンバーとその父兄の総勢13名。内10名(10時間ロード:高校生5名、5時間ロード:おやじ3名&2名)が選手です。
私と妻と息子の3人は、9月21日(月)早朝出発、JazzDream長島でショッピングを楽しんだ後、鈴鹿のビジネスホテルでメンバーと合流、「次の日の朝も早い」ということで、宴会(?)は早々に切り上げて就寝。
とはいえ、熟睡は出来なかったのは、運動会の前日の小学生状態だったから…?!
朝4時起きで、ホテルを出発したのですが、それでも5:30~6:15の試走には間に合いませんでした。イベント慣れしていないので、要領悪~。
で、実際のイベントですが、本当に楽しかった。私の参加したカテゴリーは、2名で5時間で一周5.824Kmのコースを何周回れるか(逆回り)といういたって単純なルール。

※OさんPit in、選手交代の図。
ウチのチームは、2周毎ピットインして交替を繰り返し、Oさんが11周、私が12周の計23周を走りきりました。
当初は、「5時間の半分の2.5時間を25Km/h程度で走るんだったら、それほど疲れないんじゃ…」とタカを括っていたのですが、競争ですから「淡々と走る」なんてワケにはいきません。
目の前に選手がいれば抜きたくなるし(もちろん抜かれる方が多いのですが…汗)、メインスタンド前のストレートは時間の経過と共に辛くなるし(坂が急になっていくわけではありません…苦笑)、想像していたよりも何倍も疲れました。

※周回をこなす中、愛車コルナゴマスターXとパシャリ!満面の笑みを浮かべる私。
が…。モータースポーツ&自転車好きの私にとっては、鈴鹿サーキットを自転車で走るということは、想像していたよりも何百倍も楽しめる至福のひとときとなりました。

※コルナゴのブースで、マスター55アニバーサリーを発見。
世界限定生産99台、定価1,260,000円也。

※15:59分。終了、約1時間前の表示です。

※メンバー全員でパシャリ!?

※撤収です。ロード2台に大人3人、結構積めますネ
この年齢になって、自転車を媒介に新しい友人が出来たこともうれしいですネ。参加したおやじ達、病みつきになりそうな気配ムンムンでした。
これからも、よいお付き合いをよろしくお願いいたします!?
本日の経路:鈴鹿サーキット23周(内12周、73.08Kmが私の担当)
Posted by オルベア at 21:00│Comments(2)
│自転車・趣味
この記事へのコメント
人生、楽しんでるね。杉山らしくていいね。こっちは休日はほとんど、ひここもり状態です。近頃、クラシックのブルックナーが好きになり、こればかり聞いています。ブルックナーは演奏時間が長いので、暇人にはいい音楽です。奥さんによろしく。
Posted by たかだ at 2009年09月25日 14:21
たかだへ
コメントありがとう。このBlog UP後、順位が発表されたんだけど「遅~」。
結構悔しくって、心の中で次回リベンジを誓ってます…(笑
な~んて、いつまでたってもガキだよね!?
コメントありがとう。このBlog UP後、順位が発表されたんだけど「遅~」。
結構悔しくって、心の中で次回リベンジを誓ってます…(笑
な~んて、いつまでたってもガキだよね!?
Posted by オルベア at 2009年09月25日 17:19