2010年08月22日
メイク ア ウィッシュ チャリティライドin静岡
「メイク・ア・ウィッシュ」とは、3歳から18歳未満の難病とたたかっている子どもたちの夢をかなえ、生きる力や病気と闘う勇気を持ってもらいたいと願って設立されたボランティア団体。
で、本日は、昨年に引き続き、当該団体の主催するチャリティライドに参加しました。このイベント、参加費の2000円が難病の子供達への寄付に充てられます。楽しんだことが、ほんの少しだけれども難病の子供達の助けになるっていうのが、うれしいですね。

締めのじゃんけん大会では、またしても何もゲット出来ませんでしたが、とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ボランティアのみなさん、ほんとうにありがとうございました。
<本日の経路>
朝、新静岡発の静鉄電車で新清水まで行き、清水駅~蒲原(私達はちょっと足を伸ばして、富士川あたりまで)を往復して参りました。
自宅→新静岡駅-(静鉄サイクルトレイン)-新清水駅→JR清水駅→由比→蒲原→富士川河川敷(コレはコースにありません)→浜のかきあげや(昼食:桜エビしらす丼、参加者は50円引きの650円)→由比→JR清水駅→新清水駅-(静鉄サイクルトレイン)-新静岡駅→自宅(本日の走行距離:52.13km)
で、本日は、昨年に引き続き、当該団体の主催するチャリティライドに参加しました。このイベント、参加費の2000円が難病の子供達への寄付に充てられます。楽しんだことが、ほんの少しだけれども難病の子供達の助けになるっていうのが、うれしいですね。

締めのじゃんけん大会では、またしても何もゲット出来ませんでしたが、とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ボランティアのみなさん、ほんとうにありがとうございました。
<本日の経路>
朝、新静岡発の静鉄電車で新清水まで行き、清水駅~蒲原(私達はちょっと足を伸ばして、富士川あたりまで)を往復して参りました。
自宅→新静岡駅-(静鉄サイクルトレイン)-新清水駅→JR清水駅→由比→蒲原→富士川河川敷(コレはコースにありません)→浜のかきあげや(昼食:桜エビしらす丼、参加者は50円引きの650円)→由比→JR清水駅→新清水駅-(静鉄サイクルトレイン)-新静岡駅→自宅(本日の走行距離:52.13km)
Posted by オルベア at 21:00│Comments(2)
│自転車・趣味
この記事へのコメント
お久しぶりです。
こういうの、ぜひ今度誘ってください。
僕も、難病と戦っているかたと最近巡り会う事が多く、共感します。
こういうの、ぜひ今度誘ってください。
僕も、難病と戦っているかたと最近巡り会う事が多く、共感します。
Posted by 広告看板屋の富士君 at 2010年08月23日 00:23
広告看板屋の富士君
コメントありがとう。
たぶん1年後になっちゃうけど、次回は誘うね。
忘れないようにしないと…(汗
コメントありがとう。
たぶん1年後になっちゃうけど、次回は誘うね。
忘れないようにしないと…(汗
Posted by オルベア
at 2010年08月23日 18:38
