HOME

2009年07月10日

非正規 大量解雇を懸念

~「正社員登用」法が逆効果?~


【ソウル9日共同】韓国で労働人口の3割にあたる550万人以上のパートなどの非正規労働者に、大量解雇の懸念が広がっている。非正規労働者の正社員登用などを定めた「非正規職保護法」が1日から中小企業にも適用され、人件費抑制のため非正規労働者の解雇が相次ぐ事態が予想されているからだ。

韓国メディアは、この保護法の逆効果により、毎月数万人の失業者が出る可能性を指摘。国会では対応をめぐる与野党の協議が難航中だ。(中略)

労働省は、今後1年間で100万人の解雇の可能性があると分析。1日に病院の調理師を解雇されたという女性(40)は「非正規労働者を保護するはずの法律によって解雇されるとは理解できない」と憤った。

出所:7月10日 静岡新聞

     -------------------------------------------------------------------------

「お隣、韓国の話だ」なんて、聞き流すことのは出来ない記事だ。

調理師の女性が「非正規労働者を保護するはずの法律によって解雇されるとは理解できない」と考えることは理解できるけど、「何故、病院が調理師の女性を解雇したのか?」も手に取るようにわかってしまうのが、この問題の難しいところ。

国が非正規労働者を保護するための政策を打ち出すのは当然のコトだけど、企業だって「無い袖は振れない訳で…」。

労働者を正規・非正規で区分し続ける限り「この問題は解決できないじゃないだろうか?」と考えさせられる記事でした。

非正規 大量解雇を懸念


同じカテゴリー(新聞記事)の記事画像
若年女性の流出問題を考える
“納得”するまで、就活をがんばる?!
ファミマ、ユニー統合交渉
損保ジャパン日本興亜、仏再保険に1100億円出資
非正規から正社員、4~6月100万人
「転職検討」20代男性51%
同じカテゴリー(新聞記事)の記事
 若年女性の流出問題を考える (2016-08-14 13:52)
 “納得”するまで、就活をがんばる?! (2015-09-11 17:31)
 ファミマ、ユニー統合交渉 (2015-03-07 08:09)
 損保ジャパン日本興亜、仏再保険に1100億円出資 (2015-03-06 20:24)
 非正規から正社員、4~6月100万人 (2014-09-09 19:30)
 「転職検討」20代男性51% (2014-08-19 19:30)

Posted by オルベア at 21:00│Comments(0)新聞記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
非正規 大量解雇を懸念
    コメント(0)