HOME

2013年02月12日

若者『何もせず』44%…?

~社会参加 意欲あれど行動は…~


静岡県教育委員会が、静岡県内在住の30歳未満を対象として実施したアンケート調査の結果が紹介されていた。

「今の社会に問題があるか?」の質問に対し「よく当てはまる」「どちらかといえば当てはまる」と思っている若者は87.4%。で、「社会の役に立つことをしたい」「どちらかといえばしたい」も71.2%と、決して少なくない若者が、社会の動静に関心を持っていることがうかがえる。

その一方で、「社会の役に立つことをしているのか」の問いには、44.8%が「何もしていない」と…。

この記事読んで「なんだ、今の若者は~!」っていうのは簡単だけど、「お前はどうなんだ?」と聞かれた時に自信を持って「私は社会の役に立っている!」っていえる人ってどれだけいるんだろう?

若者のウチ44.8%が「何もしていない」ということは、裏を返せば55.2%は「何か社会に役立つことをしている」ということで、世の中には、世代を問わず「何もしていない人」と「何かしている人」がいるっていういたってシンプルな事実があるだけ…。


『若者「何もせず」』って批判するだけじゃなく、先ずは自分が「何か社会に役立つこと」をはじめなくっちゃ…。ですネ!?

若者『何もせず』44%…?
出所:2月8日 静岡新聞 朝刊



同じカテゴリー(新聞記事)の記事画像
若年女性の流出問題を考える
“納得”するまで、就活をがんばる?!
ファミマ、ユニー統合交渉
損保ジャパン日本興亜、仏再保険に1100億円出資
非正規から正社員、4~6月100万人
「転職検討」20代男性51%
同じカテゴリー(新聞記事)の記事
 若年女性の流出問題を考える (2016-08-14 13:52)
 “納得”するまで、就活をがんばる?! (2015-09-11 17:31)
 ファミマ、ユニー統合交渉 (2015-03-07 08:09)
 損保ジャパン日本興亜、仏再保険に1100億円出資 (2015-03-06 20:24)
 非正規から正社員、4~6月100万人 (2014-09-09 19:30)
 「転職検討」20代男性51% (2014-08-19 19:30)

Posted by オルベア at 08:31│Comments(0)新聞記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
若者『何もせず』44%…?
    コメント(0)