2007年12月19日
『静岡時代』に載っちゃいました!?
全部丸ごと、大学生がつくったフリーペーパー『静岡時代』
先日、『静岡時代』のnukkyさんと檜槇君が取材に来てくれました。
取材のテーマは「あなたにとって働くって何ですか?」
思ったことをベラベラしやべったら、上手くまとめてくれました。
そして今日は、nukkyさんが、出来上がった『静岡時代』を届けに来てくれました。
ということで、よかったら手にとって読んでみて…!?

ちなみに『静岡時代』関連のブログをご紹介!?
★『静岡時代編集部の日記』はこちら
★nukkyさんの『タイトルは考え中』はこちら
先日、『静岡時代』のnukkyさんと檜槇君が取材に来てくれました。
取材のテーマは「あなたにとって働くって何ですか?」
思ったことをベラベラしやべったら、上手くまとめてくれました。
そして今日は、nukkyさんが、出来上がった『静岡時代』を届けに来てくれました。
ということで、よかったら手にとって読んでみて…!?

ちなみに『静岡時代』関連のブログをご紹介!?
★『静岡時代編集部の日記』はこちら
★nukkyさんの『タイトルは考え中』はこちら
2007年12月19日
出ました!?『十人十色』冬号
輝く世代のアクティブライフマガジン『十人十色』冬号、vol.2が発刊されました。
冬号では、団塊本音トーク誌上対談、イラストレーター石川哲司×コピーライター岡本國治、団塊コンシェルジェ砂川肇先生の「団塊をひもとく」02、特集秘密ヒト・モノ・コト・トコロ等々、団塊世代じゃなくっても楽しめる記事が盛りだくさん。
僕も、創刊号に続き、キャリアデザイン講座Vol.2を書かせていただきました。
静岡市内の各公民館、各図書館、各保健福祉センターで入手ができるとのことですので、よろしかったら読んでみてみて…!?
冬号では、団塊本音トーク誌上対談、イラストレーター石川哲司×コピーライター岡本國治、団塊コンシェルジェ砂川肇先生の「団塊をひもとく」02、特集秘密ヒト・モノ・コト・トコロ等々、団塊世代じゃなくっても楽しめる記事が盛りだくさん。
僕も、創刊号に続き、キャリアデザイン講座Vol.2を書かせていただきました。
静岡市内の各公民館、各図書館、各保健福祉センターで入手ができるとのことですので、よろしかったら読んでみてみて…!?