2008年07月17日
『8/7若年労働者の職場定着支援セミナー』のお知らせ
来る8月7日、中小企業団体中央会様のご依頼を受け、『若手社員セミナー』を開催します。
企業単位の申し込みとなるようです。
やる気と可能性を見出すチャンス
『若手社員セミナー』
第1部では昨今の雇用環境変化の実体を考察すると共に、環境変化の中、仕事とどう取り組んでいくのか、職場とはどう関わっていくのがよいかを考えていきます。
また、第2部では、グループワークを通し、参加者同士が楽しみながら自らを振り返り、仕事に対するモチベーションを高めていきます。
■日 時 平成20年8月7日(木)13:30~17:00
■会 場 「グランシップ 9階会議室908」
静岡市駿河区池田79番地の4 TEL054-203-5710内 容
■内容 第Ⅰ部「若者のためのキャリアデザイン講座」
~カッコイイ職業人になるために、見つめ直そう仕事と私 (13:35~15:05)
講師:キャリア・ディベロップメント・アドバイザー 杉山孝
(株式会社キャリア・クリエイト/代表取締役)
<こんなことを勉強します>
・雇用環境変化の実体
・キャリアが論じはじめられた理由
・個人の自律と職場での共成
・自身のキャリアをデザインしよう
第Ⅱ部「ワークショップ」(15:15~16:45)
講師:キャリア・ディベロップメント・アドバイザー 杉山孝
キャリア・ディベロップメント・アドバイザー 工藤佐紀子
■受講料 無 料
■対 象 若手社員(概ね35歳以下)
■定 員 60名(申込順・定員になり次第締め切ります。)
■申込み・問合せ先
静岡県中小企業団体中央会 労働支援課まで
静岡市葵区追手町44番地の1(静岡県産業経済会館5階)
TEL:054-254-1511 FAX:054-255-0673
興味を持たれた方は、当日会場で…!?

企業単位の申し込みとなるようです。
やる気と可能性を見出すチャンス
『若手社員セミナー』
第1部では昨今の雇用環境変化の実体を考察すると共に、環境変化の中、仕事とどう取り組んでいくのか、職場とはどう関わっていくのがよいかを考えていきます。
また、第2部では、グループワークを通し、参加者同士が楽しみながら自らを振り返り、仕事に対するモチベーションを高めていきます。
■日 時 平成20年8月7日(木)13:30~17:00
■会 場 「グランシップ 9階会議室908」
静岡市駿河区池田79番地の4 TEL054-203-5710内 容
■内容 第Ⅰ部「若者のためのキャリアデザイン講座」
~カッコイイ職業人になるために、見つめ直そう仕事と私 (13:35~15:05)
講師:キャリア・ディベロップメント・アドバイザー 杉山孝
(株式会社キャリア・クリエイト/代表取締役)
<こんなことを勉強します>
・雇用環境変化の実体
・キャリアが論じはじめられた理由
・個人の自律と職場での共成
・自身のキャリアをデザインしよう
第Ⅱ部「ワークショップ」(15:15~16:45)
講師:キャリア・ディベロップメント・アドバイザー 杉山孝
キャリア・ディベロップメント・アドバイザー 工藤佐紀子
■受講料 無 料
■対 象 若手社員(概ね35歳以下)
■定 員 60名(申込順・定員になり次第締め切ります。)
■申込み・問合せ先
静岡県中小企業団体中央会 労働支援課まで
静岡市葵区追手町44番地の1(静岡県産業経済会館5階)
TEL:054-254-1511 FAX:054-255-0673
興味を持たれた方は、当日会場で…!?

リクルート、新入社員の定着後押し ウェブで状態調査
『若手社員職場定着セミナーのお知らせ』です
『中小企業における人材確保のポイント』掲出されています
【新入社員ステップアップセミナー】開催のお知らせ
【中小企業のための人材確保支援セミナー】のお知らせ
『ねっとわぁく Vol.60』で取材を受けました
『若手社員職場定着セミナーのお知らせ』です
『中小企業における人材確保のポイント』掲出されています
【新入社員ステップアップセミナー】開催のお知らせ
【中小企業のための人材確保支援セミナー】のお知らせ
『ねっとわぁく Vol.60』で取材を受けました
Posted by オルベア at 18:00│Comments(0)
│お知らせ