HOME

2009年03月18日

2010新卒のかんづめ『就職のハテナ徹底解決vol.14』

学生のみなさんの就活に関する疑問を「ここで解決してもらおう!?」というコーナー、『就職のハテナ徹底解決』の更新情報です。

今回は、前回に引き続いて、面接対策講座の第2弾!?


集団面接やグループディスカッションで
自分をアピールするにはどうしたらいいでしょう?

友人と話をする時は、いつも「聞き役」で、
積極的に話すタイプではありません。



という学生に対するアドバイス。


面接は、「企業に自分をアピールするための絶好の機会…!?」なのに、私は人前で話すのが苦手。などと、憂鬱そうな顔をしているみなさんも多いんじゃないかと思います。
ということで、今回は、面接では、「どんな質問がされるのか?」「どうすれば自分をアピールできるのか?」等を知り、事前準備のための対策を考えて参りましょう!!


ということで、興味を持っていただいたあなたはコチラ

2010新卒のかんづめ『就職のハテナ徹底解決vol.14』


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
リクルート、新入社員の定着後押し ウェブで状態調査
『若手社員職場定着セミナーのお知らせ』です
『中小企業における人材確保のポイント』掲出されています
【新入社員ステップアップセミナー】開催のお知らせ
【中小企業のための人材確保支援セミナー】のお知らせ
『ねっとわぁく Vol.60』で取材を受けました
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 リクルート、新入社員の定着後押し ウェブで状態調査 (2014-07-06 19:30)
 『若手社員職場定着セミナーのお知らせ』です (2013-08-26 18:58)
 『中小企業における人材確保のポイント』掲出されています (2012-12-09 16:33)
 【新入社員ステップアップセミナー】開催のお知らせ (2012-10-24 22:31)
 【中小企業のための人材確保支援セミナー】のお知らせ (2012-10-18 18:11)
 『ねっとわぁく Vol.60』で取材を受けました (2012-03-08 22:53)

Posted by オルベア at 18:30│Comments(2)お知らせ
この記事へのコメント
昨日面接していただいた宮崎です。
昨日はありがとうございました!
面接後、連載の方を拝見させていただきました。
反省点だらけでした…(グループ面接で長い受け答えはNGなど)

面接の心得などは何回か聞いているので大丈夫かと思いきや、
今回のように大切なことを見逃している場合もあると身に染みました。
「初心忘れずべからず」だと思いました…
Posted by sonson at 2009年03月19日 20:02
sonさん

コメント、ありがとうございます。
「初心忘るべからず」、そのとうりですよネ!?

是非、是非、がんばってください!!
Posted by オルベア at 2009年03月31日 18:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010新卒のかんづめ『就職のハテナ徹底解決vol.14』
    コメント(2)