2009年11月21日
人材確保支援セミナー開催のお知らせ!
中小企業のための人材確保支援セミナー
~採用活動のポイント~
景気悪化の影響で、企業の採用は縮小傾向となってきているものの技術継承等を担う中核人材や高い能力を発揮できる人材の確保は、多くの中小企業にとって依然として大きな経営課題となっています。
こうした中、中小企業の経営者、採用担当者の皆さんが採用環境や求職者の動向を正しく捉え、的確に自社の採用情報を発信することは不可欠です。
当セミナーは、このようなポイントを中心に、中小企業の人材確保の支援を目的に、下記のとおり、県内3箇所にて開催します。
是非!!御参加ください!
◆申込方法◆
参加申込書(pdf)に記載して、下記申込先に、FAXにてお願いします(郵送又は持参でも可)先着順での受付となります。
※参加申込書はコチラ
<申込先>〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
静岡県産業部雇用推進室
電話(054)221-2811 Fax(054)271-1979
◆セミナー内容◆
・『若者の就労意識』と『静岡県の労働市場』
・『自社の魅力の客観視』と『求める人材像の明確化』
・『効果的な求人情報』の発信
・書類選考の留意点
・面接の留意点
・採用から定着へ 等
講師:キャリア・クリエイト 代表取締役 杉山 孝
◆場所・日時◆
・東部(沼津市立図書館 会議室):11月25日(水)13:15~16:15
・中部(静岡市産学交流センター プレゼンテーションルーム):12月2日(水)13:30~16:30
・西部( アクトシティ浜松 研修コングレスセンター62会議室): 12月11日(金)13:30~16:30
~採用活動のポイント~
景気悪化の影響で、企業の採用は縮小傾向となってきているものの技術継承等を担う中核人材や高い能力を発揮できる人材の確保は、多くの中小企業にとって依然として大きな経営課題となっています。
こうした中、中小企業の経営者、採用担当者の皆さんが採用環境や求職者の動向を正しく捉え、的確に自社の採用情報を発信することは不可欠です。
当セミナーは、このようなポイントを中心に、中小企業の人材確保の支援を目的に、下記のとおり、県内3箇所にて開催します。
是非!!御参加ください!
◆申込方法◆
参加申込書(pdf)に記載して、下記申込先に、FAXにてお願いします(郵送又は持参でも可)先着順での受付となります。
※参加申込書はコチラ
<申込先>〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
静岡県産業部雇用推進室
電話(054)221-2811 Fax(054)271-1979
◆セミナー内容◆
・『若者の就労意識』と『静岡県の労働市場』
・『自社の魅力の客観視』と『求める人材像の明確化』
・『効果的な求人情報』の発信
・書類選考の留意点
・面接の留意点
・採用から定着へ 等
講師:キャリア・クリエイト 代表取締役 杉山 孝
◆場所・日時◆
・東部(沼津市立図書館 会議室):11月25日(水)13:15~16:15
・中部(静岡市産学交流センター プレゼンテーションルーム):12月2日(水)13:30~16:30
・西部( アクトシティ浜松 研修コングレスセンター62会議室): 12月11日(金)13:30~16:30
リクルート、新入社員の定着後押し ウェブで状態調査
『若手社員職場定着セミナーのお知らせ』です
『中小企業における人材確保のポイント』掲出されています
【新入社員ステップアップセミナー】開催のお知らせ
【中小企業のための人材確保支援セミナー】のお知らせ
『ねっとわぁく Vol.60』で取材を受けました
『若手社員職場定着セミナーのお知らせ』です
『中小企業における人材確保のポイント』掲出されています
【新入社員ステップアップセミナー】開催のお知らせ
【中小企業のための人材確保支援セミナー】のお知らせ
『ねっとわぁく Vol.60』で取材を受けました
Posted by オルベア at 21:40│Comments(0)
│お知らせ