2008年01月15日
自分を磨き、会社を磨くことで、強い組織を
作っていきたい!(後編)
静岡市産学交流センター『すんぷ繁盛横丁』の経営者紹介コーナー『輝く静岡の中小企業』の更新情報です。
今回は、静岡市稲川に本部を構える『インフィック株式会社』『株式会社まごころ介護サービス』、代表取締役増田正寿氏のお話、後編です。
総合介護サービスの『インフィックグループ』は、2001年に増田正寿氏が開業した『まごころ介護サービス藤枝』がはじまり。現在では、介護事業を核に、介護に関わるコンサルティング、研修・セミナー、介護用品・福祉機器の販売、住宅改修事業等、介護に付随する多岐に渡るビジネスを展開しています。
後編では、「介護業界の抱える問題」「課題・夢」などについてお話をお聞きしました。
ということで詳しくはこちら

静岡市産学交流センター『すんぷ繁盛横丁』の経営者紹介コーナー『輝く静岡の中小企業』の更新情報です。
今回は、静岡市稲川に本部を構える『インフィック株式会社』『株式会社まごころ介護サービス』、代表取締役増田正寿氏のお話、後編です。
総合介護サービスの『インフィックグループ』は、2001年に増田正寿氏が開業した『まごころ介護サービス藤枝』がはじまり。現在では、介護事業を核に、介護に関わるコンサルティング、研修・セミナー、介護用品・福祉機器の販売、住宅改修事業等、介護に付随する多岐に渡るビジネスを展開しています。
後編では、「介護業界の抱える問題」「課題・夢」などについてお話をお聞きしました。
ということで詳しくはこちら

リクルート、新入社員の定着後押し ウェブで状態調査
『若手社員職場定着セミナーのお知らせ』です
『中小企業における人材確保のポイント』掲出されています
【新入社員ステップアップセミナー】開催のお知らせ
【中小企業のための人材確保支援セミナー】のお知らせ
『ねっとわぁく Vol.60』で取材を受けました
『若手社員職場定着セミナーのお知らせ』です
『中小企業における人材確保のポイント』掲出されています
【新入社員ステップアップセミナー】開催のお知らせ
【中小企業のための人材確保支援セミナー】のお知らせ
『ねっとわぁく Vol.60』で取材を受けました
Posted by オルベア at 20:45│Comments(0)
│お知らせ