HOME

2007年02月14日

『三軒屋』の佐藤さん

静岡市産学交流センター『すんぷ繁盛横丁』の新コーナー『輝く静岡の中小企業』

今回は、駿河区大谷のいちご園『三軒屋』佐藤孝志さんのお話を聞いてきました。


元県職員の佐藤さんは、「自分自身が農業経営を実践し、自立できることを証明したい」と脱サラした熱血漢!!佐藤さんの作る、こだわりの「あきひめ」「紅ほっぺ」、甘さといい、粒の大きさといい、絶品です。

是非とも、佐藤さんのお話に耳を傾けてみて欲しい。


よろしかったら、覗いて見て!?


いちご園『三軒屋』のホームページはこちら

『三軒屋』の佐藤さん


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
リクルート、新入社員の定着後押し ウェブで状態調査
『若手社員職場定着セミナーのお知らせ』です
『中小企業における人材確保のポイント』掲出されています
【新入社員ステップアップセミナー】開催のお知らせ
【中小企業のための人材確保支援セミナー】のお知らせ
『ねっとわぁく Vol.60』で取材を受けました
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 リクルート、新入社員の定着後押し ウェブで状態調査 (2014-07-06 19:30)
 『若手社員職場定着セミナーのお知らせ』です (2013-08-26 18:58)
 『中小企業における人材確保のポイント』掲出されています (2012-12-09 16:33)
 【新入社員ステップアップセミナー】開催のお知らせ (2012-10-24 22:31)
 【中小企業のための人材確保支援セミナー】のお知らせ (2012-10-18 18:11)
 『ねっとわぁく Vol.60』で取材を受けました (2012-03-08 22:53)

Posted by オルベア at 09:00│Comments(3)お知らせ
この記事へのコメント
綺麗なイチゴですねぇ~
美味しそう・・・・

脱サラで、イチゴ農園って素敵です♪応援したくなりますね。
Posted by ユウコ at 2007年02月14日 12:09
佐藤さんのイチゴ美味しいですよね。
これからが、今が稼ぎ時なんですかね。
また、食べたいものです。
Posted by tomotomo at 2007年02月14日 20:17
ユウコさん

いや~、ホントに美味しいんですよ!そのヒミツは、イチゴの実を樹についたまま完熟させ、その日の朝に採れたものだけを販売するってこだわり!!

スーパーに並んでるイチゴは、最短でも1~2日前に収穫したもの。しかも、輸送中の時間経過を考慮して、収穫時の完熟度合も7~8割程度が一般的なんだとか…

ね~、tomotomoさん!?
Posted by オルベア at 2007年02月14日 21:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『三軒屋』の佐藤さん
    コメント(3)