2007年03月27日
はじまりはビジネスプランコンテスト
静岡市産学交流センター『すんぷ繁盛横丁』の新コーナー『輝く静岡の中小企業』の更新情報です。
今回は、『第2回SOHOしずおかビジネスプランコンテスト』の優秀賞受賞をキッカケに大手商社を退職。食品トレーサビリティ(履歴管理)システム開発の会社を起こされた株式会社ダックスの今井社長に、起業までの経緯と近況についてのお話をお聞きした。
起業を考えてるみなさん、「夢は現実になるんです!」
ということで、是非とも覗いて見てください。
『ダックス』のホームページはこちら

今回は、『第2回SOHOしずおかビジネスプランコンテスト』の優秀賞受賞をキッカケに大手商社を退職。食品トレーサビリティ(履歴管理)システム開発の会社を起こされた株式会社ダックスの今井社長に、起業までの経緯と近況についてのお話をお聞きした。
起業を考えてるみなさん、「夢は現実になるんです!」
ということで、是非とも覗いて見てください。
『ダックス』のホームページはこちら

リクルート、新入社員の定着後押し ウェブで状態調査
『若手社員職場定着セミナーのお知らせ』です
『中小企業における人材確保のポイント』掲出されています
【新入社員ステップアップセミナー】開催のお知らせ
【中小企業のための人材確保支援セミナー】のお知らせ
『ねっとわぁく Vol.60』で取材を受けました
『若手社員職場定着セミナーのお知らせ』です
『中小企業における人材確保のポイント』掲出されています
【新入社員ステップアップセミナー】開催のお知らせ
【中小企業のための人材確保支援セミナー】のお知らせ
『ねっとわぁく Vol.60』で取材を受けました
Posted by オルベア at 20:14│Comments(3)
│お知らせ
この記事へのコメント
はじまりはビジコン!ってなんか、響きがいいですね!
始まりはいつも雨!も良かったですが・・・。
もっともっとイベントが盛り上がって、静岡が盛り上がるともっともっといいですね~。
始まりはいつも雨!も良かったですが・・・。
もっともっとイベントが盛り上がって、静岡が盛り上がるともっともっといいですね~。
Posted by tomotomo at 2007年03月27日 20:41
オルベアさんお久しぶりですー。
そういえば、あっしのビジネスプランの相談に伺わねば!
いつでもプランが後回しになってしまうので、実現できないのですよ、反省です。
いずれ大成功のあかつきには「ビジコン奨励賞受賞がきっかけで、地元新聞社を退職。」なーんて、記事を書いてもらえるように、がんばろー。
そういえば、あっしのビジネスプランの相談に伺わねば!
いつでもプランが後回しになってしまうので、実現できないのですよ、反省です。
いずれ大成功のあかつきには「ビジコン奨励賞受賞がきっかけで、地元新聞社を退職。」なーんて、記事を書いてもらえるように、がんばろー。
Posted by ほんだ at 2007年03月27日 22:55
tomotomoさん
そう、いい響きだよね!モノにはすべて始まりがあるわけで、それがビジコンっていうのは、悪くないよネ!?
ほんださん
お~、おひさしぶりです。
まっ、プランが後回しでも、進んでる実感があればいいんじゃない?走りながら考える、って~のもすっごくたいせつなことだから…。
何はともあれ、お暇な時にお見えくださ~い。
そう、いい響きだよね!モノにはすべて始まりがあるわけで、それがビジコンっていうのは、悪くないよネ!?
ほんださん
お~、おひさしぶりです。
まっ、プランが後回しでも、進んでる実感があればいいんじゃない?走りながら考える、って~のもすっごくたいせつなことだから…。
何はともあれ、お暇な時にお見えくださ~い。
Posted by オルベア at 2007年03月28日 09:17