2007年02月27日
みんなおめでとう~!!
昨日、静岡市産学交流センターで『第5回ビジネスプランコンテスト』が開かれました。
一般部門の最優秀賞は、『リアル野球板』の鈴木さん。おめでとうございま~す!そして優秀賞・奨励賞のみなさまも、ホントおめでとうございます。
学生部門の最優秀賞は、『ベトナムと日本貿易の架け橋』のグェン・チョン・ニア君、優秀賞&IT賞は『フリーペーパーhear』の佐藤君。同じく優秀賞『通信支援ポータルサイト伝畑』の増本君。

『ベトナムと日本貿易の架け橋』のグェン君

『フリーペーパーhear』の佐藤君
僕も、書面審査から関わってきたし、佐藤君についてはブラッシュアップのサポートをしたり(僕の出る幕はほとんど無かったですが…)、グェン君のことはよく知ってたりということで、感慨もひとしお!!
年々レベルアップしていく『ビジネスプランコンテスト』、今から来年が楽しみです!!
一般部門の最優秀賞は、『リアル野球板』の鈴木さん。おめでとうございま~す!そして優秀賞・奨励賞のみなさまも、ホントおめでとうございます。
学生部門の最優秀賞は、『ベトナムと日本貿易の架け橋』のグェン・チョン・ニア君、優秀賞&IT賞は『フリーペーパーhear』の佐藤君。同じく優秀賞『通信支援ポータルサイト伝畑』の増本君。
『ベトナムと日本貿易の架け橋』のグェン君
『フリーペーパーhear』の佐藤君
僕も、書面審査から関わってきたし、佐藤君についてはブラッシュアップのサポートをしたり(僕の出る幕はほとんど無かったですが…)、グェン君のことはよく知ってたりということで、感慨もひとしお!!
年々レベルアップしていく『ビジネスプランコンテスト』、今から来年が楽しみです!!
2007年02月27日
知恵と知識を駆使したシステム開発とは…!?
静岡市産学交流センター『すんぷ繁盛横丁』の新コーナー『輝く静岡の中小企業』
駿河区の住宅街の一角にオフィスを構えるシステムソフィアは、組み込み系ソフトウェアの開発会社です。
今回は、代表取締役 柘植正隆さんのお話を聞いてきました。
『システムソフィア』という名前には、「知識だけではダメ、当社は『知恵(ソフィア)と知識を駆使したシステム開発の専門家集団』である」という柘植社長の強烈なメッセージが込められています。
「知恵と知識を駆使するとはどういうことなのか?」「システムソフィアのどこがすごいのか?」是非とも、柘植社長のお話に耳を傾けてみて欲しい。
よろしかったら、覗いて見て!?
『システムソフィア』のホームページはこちら
駿河区の住宅街の一角にオフィスを構えるシステムソフィアは、組み込み系ソフトウェアの開発会社です。
今回は、代表取締役 柘植正隆さんのお話を聞いてきました。
『システムソフィア』という名前には、「知識だけではダメ、当社は『知恵(ソフィア)と知識を駆使したシステム開発の専門家集団』である」という柘植社長の強烈なメッセージが込められています。
「知恵と知識を駆使するとはどういうことなのか?」「システムソフィアのどこがすごいのか?」是非とも、柘植社長のお話に耳を傾けてみて欲しい。
よろしかったら、覗いて見て!?
『システムソフィア』のホームページはこちら