2007年05月17日
静岡県職員研修の講師
本日は、静岡県の職員研修をお手伝いさせていただいた。
僕の担当は、終了までの2時間。講義と演習を織り交ぜて、やらせていただいた。
僕の時間配分の甘さから、最後は駆け足での話になってしまったこと、この場を借りてお詫びします(ついつい話すぎちゃう悪い癖…汗)。
静岡県全域から集まっての1日研修、参加者のみなさん、本当にお疲れさまでした。
僕の担当は、終了までの2時間。講義と演習を織り交ぜて、やらせていただいた。
僕の時間配分の甘さから、最後は駆け足での話になってしまったこと、この場を借りてお詫びします(ついつい話すぎちゃう悪い癖…汗)。
静岡県全域から集まっての1日研修、参加者のみなさん、本当にお疲れさまでした。
2007年05月17日
ホビーのまち静岡
日本一の模型見本市として世界の注目を集める「静岡ホビーショー」が、今日から開催されてます。
一般市民のみなさんが、どの程度の認識を持っているのかわからないけれど、静岡市ってホビーの聖地なんですよね。静岡県のプラモデルの出荷額は、平成16年度を例にとれば、約131億円、全国シェア85%を占めている。
ソフト面でもスゴイ!例えば、タミヤサーキット。最近は、チョッピリご無沙汰しちゃってるけれど、タミヤグランプリの日なんかは、全国からマニアが自慢のマシンを持って訪れてるんですよ。「静岡市民は、地元の特権を活かしてもっと楽しめばいいのに…」なんて思っちゃいます。
そんな観点から考えると、「静岡市がシティーセールスに取り組みはじめた!」なんていうのには大賛成!
ちょっとでも興味を持たれた方は、是非一度、覗いてみたら!?
■第46回 静岡ホビーショー
日程:5月17日(木)~20日(日)※19日・20日は一般公開
時間:19日は9:00~17:00、20日は9:00~16:00
場所:ツインメッセ静岡 北・南館
■ホビーのまち静岡in青葉2007
日時:5月19日(土)・20日(日)10:00~17:00
場所:青葉公園・青葉緑地
■オマケです!?
チョット古いクルマで恐縮ですが、僕のRC(タミヤ製)の写真。

静岡市が世界に誇っていいEBBROのミニカー群。
実車のサーキットでEBBROのステッカーを貼ったレーシングマシンが疾走する様は感激です!

以上、お知らせ&思いつくまま、でした。
一般市民のみなさんが、どの程度の認識を持っているのかわからないけれど、静岡市ってホビーの聖地なんですよね。静岡県のプラモデルの出荷額は、平成16年度を例にとれば、約131億円、全国シェア85%を占めている。
ソフト面でもスゴイ!例えば、タミヤサーキット。最近は、チョッピリご無沙汰しちゃってるけれど、タミヤグランプリの日なんかは、全国からマニアが自慢のマシンを持って訪れてるんですよ。「静岡市民は、地元の特権を活かしてもっと楽しめばいいのに…」なんて思っちゃいます。
そんな観点から考えると、「静岡市がシティーセールスに取り組みはじめた!」なんていうのには大賛成!
ちょっとでも興味を持たれた方は、是非一度、覗いてみたら!?
■第46回 静岡ホビーショー
日程:5月17日(木)~20日(日)※19日・20日は一般公開
時間:19日は9:00~17:00、20日は9:00~16:00
場所:ツインメッセ静岡 北・南館
■ホビーのまち静岡in青葉2007
日時:5月19日(土)・20日(日)10:00~17:00
場所:青葉公園・青葉緑地
■オマケです!?
チョット古いクルマで恐縮ですが、僕のRC(タミヤ製)の写真。
静岡市が世界に誇っていいEBBROのミニカー群。
実車のサーキットでEBBROのステッカーを貼ったレーシングマシンが疾走する様は感激です!
以上、お知らせ&思いつくまま、でした。