2007年03月20日
受け継ぐだけじゃ、伝統は守れない(後編)
静岡市産学交流センター『すんぷ繁盛横丁』の新コーナー『輝く静岡の中小企業』の更新情報です。
今回は、静岡県の無形文化財にも指定されている「金剛石目塗」の鳥羽漆芸三代目、鳥羽俊行さんの後編です。前回、同級生だってコメントを加えたら、「私は近所に住んでました~」なんて声をかけてくれる方がいたりと(世の中って、広いようで狭いですネ)…。
後編では、『うるしのWINE GLASS』開発の舞台裏や、伝統産業にとって大切なことを熱~く語ってくれました。
是非とも、覗いてみてください。
ショールームも素敵なので、興味を持ったら行ってみて!!
『鳥羽漆芸』のホームページはこちら

今回は、静岡県の無形文化財にも指定されている「金剛石目塗」の鳥羽漆芸三代目、鳥羽俊行さんの後編です。前回、同級生だってコメントを加えたら、「私は近所に住んでました~」なんて声をかけてくれる方がいたりと(世の中って、広いようで狭いですネ)…。
後編では、『うるしのWINE GLASS』開発の舞台裏や、伝統産業にとって大切なことを熱~く語ってくれました。
是非とも、覗いてみてください。
ショールームも素敵なので、興味を持ったら行ってみて!!
『鳥羽漆芸』のホームページはこちら

2007年03月20日
ほ、ほし〜い!?
で、彼が選んだのは、NOKIAの705NK。着眼点は、1.日本製以外で、2.友達と違うモノ、とのこと。学生向けの携帯とは言えないけれど、まぁ、気持ちはわからないでもない…(苦笑)
でも、ちょっぴり悔しいのは、PDAのヘビーユーザーである僕が「欲し~い」と思っている携帯じゃん!?
使い勝手がよかったら、僕も追従しちゃおかな…
いや、でも「まねした~」なんて言われるのは、まっぴらごめん…