2007年01月25日
大学生との座談会
本日は、とある大学で大学生との座談会を実施。
テーマは、社会に出るにあたって、学生時代に準備しておかなくちゃならないコト・モノ
1年生から4年生まで、学部も性別もバラバラな5名に集まっていただいた。正解があるわけじゃないけれど、「特定の職業情報や知識の収集」じゃなく、「人付き合い」や「コミュニケーション能力」「何かをやり遂げたという自信」等が出てきたことに、チョッピリ安心。
長い人生、どっかの会社に入ることだけが目的の大学生活じゃ、さびしいもんネ!?
有意義な人生を過ごすための準備、大学生活を通して出来るといいんじゃない!
つたないファシリティトだったけど、ご協力、ありがとうございました。
テーマは、社会に出るにあたって、学生時代に準備しておかなくちゃならないコト・モノ
1年生から4年生まで、学部も性別もバラバラな5名に集まっていただいた。正解があるわけじゃないけれど、「特定の職業情報や知識の収集」じゃなく、「人付き合い」や「コミュニケーション能力」「何かをやり遂げたという自信」等が出てきたことに、チョッピリ安心。
長い人生、どっかの会社に入ることだけが目的の大学生活じゃ、さびしいもんネ!?
有意義な人生を過ごすための準備、大学生活を通して出来るといいんじゃない!
つたないファシリティトだったけど、ご協力、ありがとうございました。